MindMeisterの評判・口コミ 全44件

time

MindMeisterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (37)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽量サクサクマインドマップ

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽快に使えるマインドマップツールです。
ブラウザ上で動作するので、インストール等も不要です。
テンプレートも豊富に用意されており、オーソドックスな内容なら特に悩むこともなく利用できるかと思います。

基本的にキーボードでの入力を中心にUIが設計されており、入力のたびにマウスに持ち換えるようなことなくストレスレスでマップ構築できています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

レイアウトサイズがかなり大きくとられているので大規模なマップも構築できる反面、印刷を基準に考えるとサイズ適性の見極めが難しいかもしれません。
縮尺と印刷範囲ガイドのようなものが表示されるといいかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

導入コストの低いマインドマップツールを検討していきつきました。

作成が楽なのもさることながら、共有・編集するのにもインストール不要なので「セットアップさせてファイル配って各自編集して差分同期して」という工程がなくなっただけでも相当利用価値があります。
印刷やエクスポートには有償プランが必要ですが、それでも年額6000円ちょっとと安価なプランから用意されているのも魅力的です。

閉じる

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見栄えの良いマインドマップ

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザー上で動作し、キーボードショートカットでサクサクとメモがわりに書き込むことができます。入力後、リターンで次の項目、タブキーで配下に追加という操作感が文書作成ツールに通じるものがあります。
議事録をとるのにも活用できます。

続きを開く
Uchihashi Shigeki

Uchihashi Shigeki

PERSOL Holdings Co., Ltd.|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料版でもある程度使えるクラウドマインドマップツール

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドベースのマインドマップツールで標準的な機能が無料で使え、且つクラウドベースなので協業にも向いていること。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインで利用できるマインドマップ作成ツール

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

独立したアプリケーションではなく、オンライン上で素早く利用できる点。連続入力する機能が備わっているため、キーボード上の操作だけで作成することができる点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!