非公開ユーザー
その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
助かる機能が多い。
良いポイント
ファイル翻訳機能が良い。海外と会議をする際に、以前は日本語で作成したプレゼン資料をテキスト単位で英訳していたため時間がかかっていた。ファイル翻訳機能により、ファイル全体で翻訳ができ、出力ファイルを確認して細かい所を修正することで英語の資料が出来るため、1時間は短縮できている。また、海外資料を直前に受領しても翻訳をすぐ出来るので、会議中に和訳を考えることがなくなり、会議に集中できるようになった。
改善してほしいポイント
ファイル翻訳の際、Powerpointに埋め込まれたExcelなどが翻訳されないため、別々に翻訳して再度埋め込む、ということをしている。これが一度に翻訳できると楽になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも述べたファイル翻訳機能を活用することで、海外との会議1回につき資料英訳と海外資料和訳の時間が2時間以上減らせ、海外との会議のハードルが下がり、資料内容が理解できるようになった。
また、ユーザー辞書の機能により専門用語の誤訳が減ることで、メールや会議資料での齟齬が減少し、余計なメールや再説明が減った。
PDFファイルを翻訳する機能にも助かっており、ベンダーから受け取る資料が英語のPDFの場合、翻訳自体が大変だったが、PDFファイルの翻訳により和訳にかかる時間が大幅に減った(2時間程度)。さらに、レイアウトを極力維持したまま翻訳されるため、手元で簡単に見比べることができる。