生成AI機能
テキスト翻訳
高精度なテキスト翻訳に加え、生成AIにより文章作成・要約・表現調整まで幅広く対応可能。
生成AI機能満足度
-
0

みらい翻訳Plusの評判・口コミ 全4件

time

みらい翻訳Plusのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AI翻訳の中でも自然で読みやすい仕上がり

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

・翻訳精度が非常に高い
 専門用語や業界特有の言い回しも正確に訳してくれる。文脈をしっかり理解した自然な日本語になる。
・ビジネス文書や技術文書に強い
 契約書・マニュアル・技術資料などの精度が高く、実務レベルで活用できる。

改善してほしいポイント

・無料トライアルの制限が短い
 試用期間中にすべての機能を十分に試せない。導入前の検証をもう少ししやすくしてほしい。

・UIの細かい操作性に改善の余地
 ファイルのアップロードや履歴の管理など、一部操作がわかりづらい部分がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・海外取引先とのコミュニケーションを効率化
 英文メールや契約書のやり取りにかかっていた時間が大幅に短縮。担当者一人でもスムーズに対応できるようになった。

・専門文書の翻訳精度向上で手直し時間を削減
 技術資料やマニュアルなど専門性の高い内容でも正確に訳せるため、翻訳後の修正作業がほとんど不要になった。

検討者へお勧めするポイント

・高精度な翻訳を求めるビジネスユーザーに最適
 一般的な無料翻訳ツールとは比べものにならない精度で、実務レベルの文書翻訳に対応できる。

・専門文書を多く扱う企業・研究機関におすすめ
 技術・医療・法務・学術など専門分野の翻訳でも高い正確性を発揮する。

・セキュリティ重視の企業でも安心して利用可能
 通信の暗号化やデータの非保存設計など、機密情報を扱う企業でも導入しやすい。

生成AI機能へのレビュー
-

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

精度の高い翻訳ツール

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

他翻訳ツールに比べて専門用語や業界固有表現の翻訳精度が非常に高い気がします。
翻訳結果をそのまま社内共有やクライアント資料に使えるレベルでチェックの手間がかなり減りました。
クラウド上で動作が軽く複数言語に一括対応できるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知名度は他社に比べ劣るも、親切で精度の高い翻訳サービス

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

「TOEIC960点レベルの自動翻訳精度」と謳うだけあって日本語⇔英語の翻訳精度はかなり高いと思う。
ファイル翻訳もでき、翻訳時には翻訳の口調(です・ます・~だ、であるなど)を選択して翻訳してくれる。
私がファイル翻訳をしたときはPDFファイルを翻訳しましたが、Wordファイルとして出力してくれたので、AdobeのAcrobat Proに加入していなくても文章の編集ができるようになるのも良い点。

続きを開く

佐野 健人

廣告社株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

親切な翻訳ソフト

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

翻訳と同時に「です・ます調」の統一をワンクリックでやってくれるので、いちいち自力で直していく手間が省けて便利です。
英文作成機能は、日本語で文章を入力していくとリアルタイムで英訳されるので、外国企業とのメールでのやりとりがスピーディーにできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!