mitocoの評判・口コミ 全36件

time

mitocoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

mitocoを導入してのレビュー

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

salesforceのカレンダーに課題(主に、スケジュールに紐づく、施設や備品の予約機能)があり、mitocoを導入しましたが、スケジュールに紐づく一環した管理が可能となり、非常に重宝しております。また、年に3回バージョンアップで機能追加がされる他、問合せに対するレスポンスも非常に早く、大変助かっています。

改善してほしいポイント

スケジュール上にマウスのポインタを移動すると、ポップアップでスケジュールの概要が把握できますが、こちらに、予約した施設名や、同じスケジュールに参加している社員の名前など、ユーザーがスケジュール確認時に見る項目が表示されると良いと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

SFAをSalesforceに移行することになった際、Salesforceの標準カレンダーでは施設や備品の予約機能が足りず、スケジュール管理の運用に課題が出るためmitocoを導入しました。また、mitocoでは自由にビューを作成し、他のユーザの予定を確認することができるのが便利です。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ローコストでグループウェア導入

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

ローコストでグループウェアの導入が可能です。
カレンダー・掲示板・ToDo・トーク・ワークフローなど機能も豊富。
さらにSalesforceのPlatformライセンスが付与されるので、CRMの基本的な利用も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

mitocoでSalesforceに集約できました

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・毎度他社のサービスに切り替える必要がなく、Salesforceとmitocoで完結するところ
・案件と紐づいたワークフローの申請ができるので、工数が削減できた
その理由
・いろいろなサービスを活用してきたが、二度手間三度手間になることが増えてきたので、なるべくSalesforceに集約したほうが効率が上がると思ったから

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Salesforce連携もできるが使うまでに慣れが必要

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

Salesforceで入力された日程がmitocoカレンダーにも連携されて便利。
カレンダーではスケジュールの表示グループを個人的に設定することもできるので、
自身の携わるプロジェクトごとの表示グループで切り替えするとすぐに
関係者全員のスケジュールを切り替えられるので非常に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

mitocoレビュ

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

・セールスフォースの活動と連携できている点
・mitocoアプリ活用が簡単
・サポート体制の充実
・バージョンアップのたびに、少しずつ使える機能が増えている点(チャット機能)

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理と連携出来るのがよい

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforce上のグループウェアなので、顧客情報とスケジュールを連動させることが可能

その理由
・従来、顧客管理とスケジュール管理は別のシステムを利用していた為、各個人のスケジュール管理とは別のシステム上で顧客の情報を管理したり営業日報を報告する必要があった。
mitocoはSalesforce上で動作するアプリケーションなので、商談内容を含めた顧客情報を自身のスケジュールと紐づけて管理することができ、日々の工数を大幅に削減することが可能になった。
(営業訪問のスケジュールに対して活動日報やその他商談内容をレコードとして保存⇒Salesforceのレポートやダッシュボードで集約・分析が出来る)

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワークフローの移行先として

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

・社内ワークフローの移行先として設定。
 業務のペーパーレス化に一役買っています。承認履歴管理が1画面で表示され分かり易い。
・iOSアプリのmitocoCALは外出中に即座にスケジュールが確認できるので便利

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易的なグループウェア

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

良いポイントとしてはSalesforceと連携できる点になります。
Salesforceのアカウントは営業のみ付与し、バックオフィスはMitocoのライセンスを付与することで相互のカレンダーが閲覧可能になる点がポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用しやすいです!

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

従業員が簡単に利用できるので使いやすいです。
Salesforceとの連携も取れているので利用幅が広がります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!