mitocoの評判・口コミ 全36件

time

mitocoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員間での情報共有が楽になりました。

グループウェアで利用

良いポイント

主にカレンダーを利用するためにmitocoを導入しました。
予定と取引先を関連付けをさせて登録することができるため、社員間で「いつ、だれが、どこの取引先に対し、どのようなアクションをしたか」というのが一目で分かるようになりました。
今までそのような報告は、個人間でメールや電話など様々な手段を使って行っていたため、確認するにも時間がかかっていましたが、mitocoカレンダーを使うことで、取引先への行動をとても分かりやすく確認できるようになりました。

改善してほしいポイント

カレンダー機能にも、ワークフロー機能にも、細かい部分までカスタマイズが可能ですが、設定が少し難しいです。不明な点は担当の営業の方に連絡をすればすぐに回答がいただけますが、内容が難しく、設定に時間がかかることがあります。それらがもう少し簡易的になれば導入後もストレスなく使えると感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ワークフローで、備品購入申請というものを作りました。
今までは、備品を買う際は誰の許可も得ずに購入できてしまっていましたが、このような申請を作ることによって、上司が購入品を確認できるようになり、少しでも無駄遣いしないように購入しようという意識が社員に出てきたように感じます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

salesforceカレンダーのUIで選ぶならmitoco

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・価格
・ユーザへの対応
その理由
・1ユーザ800円という破格でカレンダー機能からワーフクロー機能、ファイル管理機能等salesforceに絶妙に足りない部分を補完してくれる。
・営業は割と柔軟に対応してくれる、年3回のアップデートでユーザの意見をしっかり取り入れてくれていることが多い。

続きを開く

鈴木 伸明

株式会社ジェムコ|総合卸売・商社・貿易|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

5拠点200名以上で円滑なコミュニケーションが図れるツール

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダー
・アドレス帳
その理由
・チーム、グループ単位でスケジュールが簡単に作成でき、MTG招集もユーザの空き時間を一斉検索し候補日がすぐ探せる。
・仕事に内容、プロジェクト組織を支店、部署を跨いでグループを作成出来るので、特にプロジェクトを組むさいとても便利で助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceの活動連携も出来て見やすく使いやすい

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforceの活動と連携でき、標準のカレンダーよりも使いやすい。
・mitocoアプリの動作が軽く外出先からでもスケジュールの確認や入力がしやすい。
・一定のカスタマイズも簡単に出来る。
・Salesforceのレコードタイプ別にUIも変更可能。
・サポートの対応メールも早く、問題解決に時間がかからない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

salesforce連係のスケジュール、ワークフロー

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

salesforce連係のmitocoスケジュール、ワークフローが利用し易いです。

salesforce単体であると、モバイルから他社のユーザの活動が見えないのですが、mitoco導入してカレンダアプリを確認することで、部署メンバー全員の活動予定を確認する事ができます。

salesforce内のパスをmitocoワークフローに連携する事で、承認履歴を保持した形で見積書等の作成をする事ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社日本パープル|その他サービス|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セールスフォース連動 グループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
●Todo機能 
<理由>
・期日設定が出来るため、社内での曖昧な期日の依頼がなくなった。
・リマインドされるため、「どうなった」という問い合わせが減った。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!