非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
一覧でタスクの進捗管理ができるほかタスク別のやりとりも可能
良いポイント
定例などで該当部門別にタスクを一覧で見ら、設定した期日に向けた進捗管理がしやすいです。報告等に向けて個別でシート作成などを行わずにmonday.comの画面を見ながら状況を共有できる点が非常に便利です。
操作性が高く、初めてでも使いやすく見やすい点が、多人数でのタスク管理に向いています。
また、タスク別にスレッド形式でやり取りが可能なため業務進行の際にも使いやすいです。
複数ツールを使う中で課題となる業務の向け漏れについては、メールやコミュニケーションツール等と連携させて防止できる点も良いです。
改善してほしいポイント
細かい点ですが、個別のスレッド内でのリアクションのバリエーションが少ないため、代わりにアイコンを選択しやすい位置に表示できると便利だと思います。(画面下部に表示されると選びにくいため)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メンバーの入れ替わりが多い部門でも、特にレクチャー不要ですぐに使える操作性と、誰がどのタスクに関わっているか、期日や状況などがわかりやすい画面構成で新メンバーの全体の業務把握に役立っています。
進捗が遅延しているタスクなどが一覧で見やすく、遅延要因などの詳細はコメントを確認すればわかるため一連の業務状況を俯瞰して把握することができ助かっています。
連携して利用中のツール