生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
monday Sidekickは自然言語で指示するだけで、タスク作成・進捗管理・検索・分析を自動実行し、プロジェクト運営を効率化します。
生成AI機能満足度
4.0
1

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スクラムでの利用

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

グループの機能をスプリントに見立てて、スクラムのタスク管理として利用していました。

優れている点・好きな機能
・タスクに対して後からいろんな情報を付加することができる点
スクラムのボードとして利用するために、タスクに対して「担当者」「ストーリーポイント」「ステータス」をつけるほかに、なんのエピックのストーリーなのか、担当に相応しい業種(フロントorバックエンド)そのストーリーが関わっているプロジェクト名などを自由に追記することができた点は非常に助かりました。

・ツールカスタマイズ
monday上でスクラムに関するものを一元管理したいため、次のスプリントのテーマや改善していくことの提示、バーンダウンチャートなどの機能を追加し、利用することができました。
これにより、また別のツールでの管理などせず、monday内で全て完結することができた点は良かったと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

岩瀬 義裕

岩瀬 義裕

OFFICIAL VENDER

monday.com株式会社|代表

レビューをいただきありがとうございます! タスク内部への詳細な記述に関してですが、アイテムカードの登録が可能ですので、ご要件に合致するかご確認をしてみてください!アイテムカードを使うと、アイテムのアップデートパネル内でアイテムの情報を一元的に視覚化することができます! https://support.monday.com/hc/ja/articles/360017143959-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

ITreviewに参加しよう!