カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

MotionBoardの評判・口コミ 全101件

time

MotionBoardのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (91)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|プログラミング・テスト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表示機能の幅広さと細かな設定変更が可能なツール

セルフサービスBIで利用

良いポイント

取得したデータの表示方法が幅広いだけでなく、データの結合やデータの切り取り表示までとても機能が多く、見える化をするためには大変便利です。弊社で元々使用しているExcelの表(グラフや集計表を載せたもの)に近いものを表示したいと考え、作成してみたのですが、元々の表示に近いものが簡単に作成できました。依頼者からも表示が大幅に変わった、Excelだとできていたのに.......等の意見もなく大変満足して頂けました。また、個人的な意見ですが、デザイン性が高く、グラデーションなどを活用し、絶妙な色を設定出来たりと見せ方にも工夫ができます。

改善してほしいポイント

細かい設定ができる反面、設定変更時に操作しないといけない箇所が多く、まとめて一カ所で設定変更ができるとより便利だなと思います。グラフの表示順を変更する場合は、凡例の表示順を変更し、次にグラフの表示順を昇順から凡例順に変更にする流れになります。設定変更箇所が複数あるのは当然だと思うのですが、設定の場所が別々にあるため、表示変更の要望などがあった場合どこを設定したのか忘れてしまう可能性があると思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日報のペーパーレス化等が進み、データを持ってはいましたが、それを表示する手段がなくどうやって表示したらよいかも迷っていました。社内システムで作成してみましたが、表示の制限があり、表示したい物がなかなか作成できませんでした。MotionBoardを使用し、作成してみたところ本来表示したいと思っていたものが簡単に作成できました。まだまだ作成途中ではありますが、機能が多く幅広い表示に対応しているように思います。

閉じる
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 業務の見える化に貢献することができたこと、非常に嬉しく思います。 また、設定変更についての貴重なご意見をありがとうございます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

生産情報の見える化

BIツールで利用

良いポイント

過去はエクセルで集計、表示していたが、システム化することにより標準化することができた。
画面作成はベンダーに対応してもらったが、簡単に作成できるツールなので、工数金額が高くないので、今後も修正などはベンダーにお願いする予定。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 標準化の達成に寄与することができたこと、非常に嬉しく思います。 また、画面表示についての貴重なご意見もありがとうございます。 今後さらに利用いただきやすい製品になるよう改善に努めてまいります。

非公開ユーザー

積水成型工業株式会社|プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

蓄積データの見える化を簡単に実現

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1. 簡単に必要なデータだけをグラフ化やデータ抽出などのデータの見える化ができる。
2. 異なるデータベース間のデータをひとつの表にまとめることが容易である。
その理由
1. 以下の機能がある事から簡単に要件を満たしたデータの見える化を実現できる。
・WEBアプリなので、パソコンひとつずつにアプリをインストールする必要が無い。
・PostgreSQL、ORACLE、MySQL等といった様々なデータベースに対応している。
・項目名や表示する項目を任意に変更できる。
・それぞれの画面にアクセス権限を設定できて、見せる人を制限できる。
2. 社内に異なるデータベースをまたいでのデータ管理をしているものがあるが、それをひとつのデータのまとまりとして扱うことが出来て、データの見える化が容易である。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 蓄積データの見える化を簡単に実現できたとのお声をいただき、大変嬉しく思います。 また、貴重なご意見もいただき重ねてお礼申し上げます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他専門職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国産BIツールの代名詞とも言える製品です

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メジャーなDBだけでなく、比較的マイナーなDBとも接続が可能でリアルタイムのデータ取得が可能
・直感的な操作でダッシュボードが作成可能でグラフィカルなページが作成出来る
・Excelファイルやcsvファイルの表示も可能でファイルデータの分析にも使える
その理由
・OracleやSQLサーバだけでなく、オープンソースDBとも接続出来る
・Excelのピボットテーブルが使いこなせない人でもMotionBoardを使えばクロス集計が直感的に使える
・システム連携をする前段階で固定ファイルから分析が可能なので、不要なシステム開発も減らせる

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 国産BIツールの代名詞とも言える製品とのお言葉、大変嬉しく思います。 貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見える化しやすいシステム

BIツールで利用

良いポイント

MotionBoardを利用する前は、海外ソフトのBIを使用していたが、とても使いずらく、すぐにデータをグラフ等で表現するのにもコストが掛かっていた。
しかし、MotionBoardは、データソースの利用が楽で、見える化するべきデータのヒントやイメージを掴みやすいツール。
ナレッジも実績があるので、とても良い。
分からないことは、コミュニティサイトで意見交換しているので、無駄なく始められた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

月次報告などExcel帳票からの脱却にお勧めです

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excel作業は脱却はしたいが、イメージとしてExcelのようなものにすることができるところ
・機能が多く、痒いところに手が届くところ
・サポートが厚く「こんなふうにできないか」ということに対しても、親身になって回答がいただけるところ
・ユーザーコミュニティ(nest)のメンバー皆さんが温かく、自社内だけでは感じられない新たな刺激を受けられる。心地がよい

その理由
・業績の月次報告など、毎月担当者がExcelで作成していたものをMotionBoardに置き換えることで標準化されたため
・サポートの回答で、自分自身だけでは気づけない機能などが知れる

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 ユーザーコミュニティ”nest”にご参加いただき誠にありがとうございます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

郷商事(株)|総合卸売・商社・貿易|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ活用の中心地

BIツール,セルフサービスBIで利用

良いポイント

BIツールに対し、一般的には
「毎月の会議資料の作成に〇時間かかっていたが、それが無くなった!」等がよく表現されますが、そういったものに全くとどまらず、利用者のアイデア次第で”本当に” 様々な業務で活用できるところ。

当社および当社グループで活用している内容は下記のとおり(一部)
・日々の業績
・生産進捗の見える化
・在庫管理・予測
・部材調達候補の抽出
・顧客生産情報から当社売上予測 等々

様々な業務で活用できるため、それぞれのシステムを導入する事がなく、トータルでコスパが良い。

また、ユーザコミュニティが活発で、そこからアイデアや刺激を受ける事が出来る事も非常に良いポイントです。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 ユーザーコミュニティ”nest”にご参加いただき誠にありがとうございます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートの対応とユーザーコミュニティが充実しています。

BIツールで利用

良いポイント

優れている点1:サポートの対応が手厚い
その理由:国産製品なので、安心してサポートの対応が受けられます。海外製品でのサポートであるような、外国語ー日本語変換で起きるプチストレスがありません。
ユーザーサイトから問い合わせを送信すると、基本1営業日以内には必ずお返事が返ってきます。
また「やりたいこと」を具体的にお伝えすれば、きちんと手順を記述してお返事をいただけます。サポートによっては「マニュアルのこのページを見てください」というお返事しかくれない会社もありますが、ウイングアーク1stさんはそんなことはなく、個人(会社)にあった回答をきちんとしてくださるので、とても助かっています。

優れている点2:ユーザーコミュニティが活発
その理由:ユーザー同士が交流するコミュニティがありますが、そこでの機能的な悩み相談や機能的質問が活発で、サポートへの問い合わせがしづらい方でも利用しやすいかと思います。もちろん普通に情報交換やアイディア交換なども行われています。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 ユーザーコミュニティ”nest”にご参加いただき誠にありがとうございます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

陣内 一生

株式会社リプライオリティ|広告・販促|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高い国産BIツール

BIツール,セルフサービスBIで利用

良いポイント

メイン機能である数値のビジュアライズだけでなく、ExcelやPowerPointでの出力や、ダッシュボード内でのデータ入力機能、果ては3Dマップやワードクラウドの作成など多種多様な機能が搭載されている。弊社全体としてITリテラシー低めで使用するツールを極力減らしているため、1つのツールでできる事が多いというのはメリットが大きい。例えば、当月の売上実績を各チームごとに作成して、トップ画面にタスク・スケジュール管理や業務で使用するリンク集を置いてポータルサイトのように使用することもできている。また、データ元にExcelを選択できるため、現状利用しているExcelをそのままビジュアライズすることも可能で、データ加工コストも少なくて済む。
機能とは別の話で、カスタマーサポートが充実していて、不明点が調べやすい・問い合わせやすいというのも導入するにあたって大きなアドバンテージになり、導入当初は不明点を聞きまくってずいぶんお世話になった。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 サポートをご活用いただき誠にありがとうございます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚くて、分からないことも気軽に聞いています

BIツール,セルフサービスBIで利用

良いポイント

・1つのレポートを部署毎・見たい部門毎等で見れる・見る側が選択できるところ
・データを蓄積できるところ
・複雑な仕組みのものでも対応できるところ
・悩んでいることやどうしたら良いか分からない時に、営業の方やサポートの方に相談でき、いろんなアドバイスや提案、方法を教えてもらえるところ

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 サポートをご活用いただき誠にありがとうございます。さらに活用事例を公開するよう努めてまいります。

ITreviewに参加しよう!