カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Mozilla Thunderbirdの評判・口コミ 全135件

time

Mozilla Thunderbirdのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (108)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (40)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (110)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メッセージフィルターの機能が便利です

メールソフトで利用

良いポイント

windowsでもmacでも互換性がよく、UIもわかりやすい為直感的に利用することができます。
メッセージフィルター機能の応用性も高いので、その時々に応じてカスタマイズができるので非常に便利です。

改善してほしいポイント

特にありませんがあえてあげると、たまに通知がすぐに届かない時があります。ほかにもタイムラグだけでなく通知音だけ鳴ってポップ通知が表示されない、ポップ表示だけでアイコン通知が表示されないなど時々発生しますが、業務に大きな支障はありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メッセージフィルターの自動フォルダ分け機能や、メッセージの検索機能が充実しているため、メールの量が増えても過去のやり取りをすぐに見つけられることができます。お客さんや社内からの問合せにすぐに対応できるので助かっています。

閉じる

大村 命

株式会社エンジン|その他サービス|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるメールツール!フィルター機能もあって大変便利!

メールソフトで利用

良いポイント

無料でメールソフトとして必要な機能すべてが使用できます。
特に、フィルター機能は重宝しており、
業務上様々な方とのやり取りが発生する為、自動でフォルダ分けできるところが、大変助かっています。
よく使う宛先などは、予測変換で出てくるところも嬉しいです!

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

昔から正当進化を続けてきた使いやすいメーラーです。

メールソフトで利用

良いポイント

Windows2000でOutlook Expressを使っていた時代に、問題多発のため乗り換えてから現在に至るまで社内で利用しています。

動作が軽快で、画面構成や操作方法もOEと似ていて非常に使い勝手は良いです。
またアドオンも豊富で痒いところに手が届くのも非常に便利です。
ヘッダー情報をコンパクトにする、Outlookメールがwinmail.datになる問題の対策
文字テンプレートを簡単に利用できる機能、引用文の装飾を変えるアドオンなどを利用しています。

また、ソフトのプロファイルフォルダを丸ごとコピーすれば、アカウント設定、メールデータ、アドレス帳、アドオンなど全ての設定をバックアップ、別PCに復元などができるため、運用もシンプルでいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社での規定メールとして使用中

メールソフトで利用

良いポイント

以前、WindowsXPを使用していた時には、OutlookExpressを使用していたが、Windows10のパソコンに変えた際に、Thunderbirdに変更しました。OutlookExpressの時にはメールでHTMLを使用し社内のフォーマットで全員回覧等をしていたが、今後はそのやり方ではメールの引継ぎ等ができかねると思い、最初はOutlookを検討したが、社内から使い方がよくわからない(メールに特化しておらず、スケジュールなどToDoがはいっているため)という意見があり、無料で使用でき、運用がOutlookExpressに近いThunderbirdに決定をした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

互換性豊富なメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

windowsでもmacでも互換性がよく、社内のメールソフトとして利用しやすいです。popとimapを選択できるので、メールの保管方法を自分の良いように設定できるのもありがたい。アドオンが豊富でカスタマイズできるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多少不具合はあるが無料な上アドオンで機能拡張でき便利

メールソフトで利用

良いポイント

なにより無料で利用できるのがありがたいです。
社内で利用していますが社員とパソコンが増えても追加費用が発生すること無く、パソコンの買い替え時はアドオンを利用して新パソコンにメールを簡単に移すことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手が良い

メールソフトで利用

良いポイント

無料メーラーでありながら基本機能が充実しており、アドオン種も多く必要に応じてカスタマイズできること。
よく利用しているのが「Remove Duplicate Messages」で重複したメールを削除できるのが便利です。また不具合が起きた際に「ImportExportTools NG」でデータの復旧に使っています。

続きを開く

入山 憲蔵

北興産業株式会社|機械器具|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーはThunderbird一択

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoft(office)系ではないため、Microsoftのサーバーに不具合が起きても無関係でメールの送受信ができる。
・動作が軽く、安定している。

その理由
・メールの送受信ができないと業務のほぼ全てが止まってしまうため、ここ最近のMicrosoftの不具合時にも問題なく業務が遂行できたから。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール確認・配信機能は有能

メールソフトで利用

良いポイント

他のメーラーと比べて、大容量のファイルを添付した際に送信時間が短くエラーが少ないように感じます。以前は違うメーラーで添付ファイルを2回に分けて送信したりしていましたが、その必要が無くなりとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一般的な機能をもつメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

・一般的なメールソフト機能を有しており有償プランであればセキュリティの高さは担保されている。
・複数のメールアカウントを同時に管理することも可能。
・視覚的にはシンプルな部類で操作に困ることは無いと思われる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!