非公開ユーザー
組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メンバーの勤務状態が一目で把握できる点
・無駄な装飾がなくおしゃれなデザインである点
・画面共有を双方同時にできる点
その理由
・近年様々なツールが登場し、それぞれのツールが独自の良さを打ち出していく過程で複雑化されている中、通常の業務において最低限必要な機能が揃っており、NeWorkで充分と感じており、「あったらいいな」と思う機能が特に思いつかないため。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
※主だって「これ」というものはないが、「強いて挙げるなら」の前提で
・ゾーン時間を任意設定できる機能
その理由
・時折、資料作成などで気付けばゾーンが解除されてしまい通知が来てしまう、ということがあるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・リモートワークの普及でメンバー間のコミュニケーションに課題があったが、NeWorkを通じて気軽に話しかけられる状態を創りあげることができた
・共同で作業を進めるうえで、なかなか自社ツールのみでは効率性が高められなかったが、NeWorkの導入によって4,5名でもスムーズに1つの画面を見ながら作業ができるようになり、生産性が上がった
課題に貢献した機能・ポイント
・ワークスペースでのステータス表示
・複数人での画面共有
検討者へお勧めするポイント
まずは無償利用で使い勝手を試してみることをおススメします。20名までは無償なので、少人数のチームであれば最低限の機能でよければ問題なく利用できるかと思います。
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|
レビューのご投稿ありがとうございます! リモートワークにてメンバーの方へ気軽に話しかけられるようになった、生産性が上がったなどの効果を実感いただけたようで、大変うれしく思います。 ゾーンモードのカスタマイズ設定について、改善のための貴重なご意見ありがとうございます。今後の改善の参考とさせていただきます。 より良いサービスを提供できるよう、引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。