NeWorkの評判・口コミ 全81件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

NeWorkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (69)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (58)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (66)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スモールビジネスにぴったりのバーチャルオフィスツール

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でも十分使える
・4つの会議室
・1on1機能
その理由
・4つの会議室があるので、テーマごとに部屋を使ってコミュニケーションできる。
・1on1もできるので、会議室が埋まっていても気軽に話せる。
・無料でも十分に使えるのでスモールビジネスにぴったり

改善してほしいポイント

端末によって画面共有がうまくいかない時があるように感じる。画面共有ができない端末があるので、共有時には別端末で入りなおしている。そこが改善されるとかなり使いやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

在宅勤務のメンバーは基本的にNeWorkに常駐するルールで運用していて、気軽に声をかけられるようになったため生産性が向上した。

閉じる
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! 在宅勤務の方とも気軽にコミュニケーションがとれることで、生産性が向上したとのこと、非常に励みになります。 改善ポイントについて、ご不便をおかけしております。念のため、推奨環境をご案内させていただきます。こちらでも解消されない場合は、お手数ですがお客さまサポートサイトよりお問い合わせいただけますと幸いです。 ■推奨環境: https://nework.notion.site/fbd94eaa616348739dcd4780e2077479 ■お客様サポートサイト: https://support.ntt.com/nework/inquiry/search?_ebx=rx5kmbzra2.1666853926.7qixev7 より良いサービスをご提供できるよう引き続き開発・改善に努めてまいります。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽なコミュニケーションから会議まで

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ふらっと相談するのに音声での会話がしやすく雑談がはかどる
・画面共有もできるので、資料共有しながら説明もできる
・オープンな空間での会議に適している。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! リモートワークでの利用で雑談から始まるコミュニケーション不足を補うことができたとのこと、大変嬉しいです。 ご評価いただいている通り、NeWorkはオープンな会話に適していますが、2023年5月ごろにルームをロックする機能のリリースを予定をしていますので、ぜひ重要な会議などでもご利用いただければと思います。 お支払い方法につきましてはご不便をおかけしております。 いただいたご意見をもとに今後もサービスの向上に努めてまいります。引き続きNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的なUIで使いやすい

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・「ワークスペースに入り、話す」という行動がスムーズにできる直感的なデザインでわかりやすいです。
・UIがシンプルなので落ち着きます。
・「聞き耳」という場所が新しくて面白いと思います。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! デザインやUI、聞き耳機能もご評価いただき、大変嬉しく思います。 また、画面共有の際は、選択したウインドウのみ共有することもできますので、ぜひお試しいただければと思います。(画面共有アイコンをクリック>「ウインドウ」タブを選択>共有したいウインドウを選択>「共有」をクリック) 引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークでも話がしやすい

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ルーム内での会話
・UI
その理由
・チーム単位でルームを設定すれば、仕事中に確認したいことがすぐに聞ける
・誰がルームにいて、誰がいないかが視覚的に分かりやすい

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! NeWorkの導入でチームの方とコミュニケーションが取りやすく仕事に張りが生まれたとのこと、非常に励みになります。 機能のご要望について、貴重なご意見をいただきありがとうございます。ワークスペースのメンバー全員にメッセージを送る機能については、2023年7月ごろのご提供を予定しておりますので、ぜひご期待ください! その他お寄せいただいている改善点についても、今後の開発の参考とさせていただきます。 引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

円滑なコミュニケーションで快適なリモート環境を

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

Neworkを利用し始めて数か月になります。
始めは正直元から利用しているTeamsと何が違うのかわかりませんでした。が、
Teamsでは相手が具体的に今どこで誰と何ををしているのかわからないですが、
Neworkは可視化されるので、上司としても部下としても良いツールとして利用できます。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! チームメンバーの状態などが可視化され、リモートワークでも話しかけやすくなったとのこと、ご評価いただき大変嬉しく思います。 メンバーへの個別メッセージ機能について、貴重なご意見ありがとうございます。今後の開発の参考とさせていただきます。 より良いサービスをご提供できるよう引き続き開発・改善に努めてまいります。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

リモートでもすぐに話ができる環境はやっぱり重要でした

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

上司が同じルームバブルの中にいるので、相談事があればすぐにミュート解除して聞くことができます。今まではチャットなどで聞いていましたが、伝わりにくい部分もあり、自分の聞きたいことと上司からの回答が少しずれることにわずらわしさを感じていました。なので、そこのポイントが改善されたことで仕事がしやすくなったことは結構ありがたいです。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! 上司の方とのコミュニケーションが取りやすくなったとのこと、また、NeWorkをどのように利用されているのか具体的にお伺いでき、大変励みになります。 残念ながら、今のところワークスペース背景の変更はできませんが、貴重なご意見として今後の開発の参考とさせていただきます。 いただいたご意見をもとに引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に会議も雑談も出来る

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ボタン一つで打ち合わせが開始できる
・打ち合わせの外からも誰が参加しているか一目で分かる
・複数人で画面共有を同時に見せることが出来る

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! 各機能や、テレワークでも気軽に雑談や会議ができる点、ご評価いただき大変嬉しく思います。 改善点について貴重なご意見ありがとうございます。今後の開発の参考とさせていただきます。iPadでの画面共有については、2023年6月にモバイルアプリの機能として提供開始予定です。ぜひご期待ください! 引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時の音声コミュニケーション

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

全員テレワークが前提の100名程度の組織内で使っている。
担当ごとに部屋を設け、業務中は常時担当の部屋におり、用事があるときに発声して話しかけている。
打ち合わせや電話中など話しかけて欲しくないときは部屋の外に出ており、相手の状態を可視化することも可能。

文章でのチャットに比べ相手の様子がわかりやすく、業務外の雑談もしやすい。
WebEX などWeb会議も使っているが、常時立ち上げっぱなしなので会議設定をする手間が必要なく、気軽に音声打ち合わせが開催できる。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! NeWorkのご利用でテレワーク時のコミュニケーションのハードルが下がったとのこと、また、貴社での実際の運用のご様子についても知ることができ、非常に嬉しく思います。 改善点について貴重なご意見ありがとうございます。 Webブラウザ/デスクトプアプリ/モバイルアプリ(iOS版)では、バーチャル背景をご利用いただけます。6種類の背景からお好みをものをお選びいただけますので、ぜひお試しください。 より良いサービスをご提供できるよう引き続き開発・改善に努めてまいります。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすいバーチャル空間

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

オンラインで業務を行うメンバーが多いが気軽にコミュニケーションを取ることが出来る。
UIもわかりやすく、使い始めてすぐにどのように操作したら良いのか直感的にわかった。

今後オンラインとオフラインが融合したワークスタイルがニューノーマルになると予想される中
このようなサービスがあってとても助かっている。

今は参加人数が少ないが、今後人数が多くなったときどのように使いこなしたら良いのかの
イメージを持ちつつ拡張していければと思っている。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! オンラインで仕事をされる方と気軽にコミュニケーションをとれる、またUIもわかりやすいとのこと、ご評価いただき大変嬉しく思います。 ワークスペースのメンバーが増えた際の運用について、ご相談をご希望でしたら下記お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。 ■お問い合わせフォーム https://dm.ntt.com/jp_inq_1381_03reg また、導入事例や使い方のヒントなど、より充実したコンテンツをホームページなどでご紹介できるよう引き続き検討いたします。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社イトーキ|家具・インテリア|製品企画|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1年間使ってみて

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがシンプルで操作が慣れると簡単に使える
・同じくカジュアルなUIのため気兼ねなく利用ができる。
・操作が少なく直感的に利用できる。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! 操作が簡単、また、Web会議でも電話でもない気軽さを実感いただけたとのこと、大変励みになります。 機能のご要望や分かりづらい点について、貴重なご意見ありがとうございます。今後の開発の参考とさせていただきます。 より良いサービスをご提供できるよう引き続き開発・改善に努めてまいります。今度ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!