NeWorkの評判・口コミ 全81件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

NeWorkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (69)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (58)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (66)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ・敷居の低さを取り入れたオンライン会議ツール

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

会議に参加するときのUIが直感的。通常はID・Passwordが必要だが、Neworkはドラッグアンドドロップで入れるため、操作が難しくない。システムの重さもあまり感じなく、基本サクサク動く。

改善してほしいポイント

盗み聞きシステムはユーザー名がわかってしまうので通常通り参加して発言しない状態と変化がないように感じる。
盗み聞きが可能な会議によっては名前を伏せて聞く聴衆スタイルがあればなおよい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オンライン会議ツールなので、リモートワークであっても会議に参加できるようになった。また、リモートワークでも部署内でリアルタイムに行われている会議の全体像が把握できた。

検討者へお勧めするポイント

UIが空間を模しているのは大きい(だれがどこの会議室にいる、オン/オフラインがわかるなど)

閉じる
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! 直観的なUIや、ワークスペースを俯瞰できる点などご評価いただき大変うれしく思います。 改善点について、NeWorkがオープンなコミュニケーションをコンセプトとして機能を展開しているために聞き耳は現在の仕様になっておりますが、名前を伏せて聴講できると良いシーンがあるとのこと、貴重なご意見いただきありがとうございます。今後の参考とさせていただきます。 引き続きより良いサービスの提供に取り組んでまいります。NeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく業務効率化につながる!

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

リモートワークが多くなったことで、Neworkを使い始めましたが、
朝のちょっとしたミーティングや、少し会話をしたいときに、相手をすぐに呼び出せるので
かなり、コミュニケーションがとりやすくなりました!

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! コミュニケーションがとりやすくなり、オンライン会議準備の手間も省けるなどで、効率化につながったとのこと、何よりです。 改善点についての貴重なご意見は今後の開発の参考とさせていただきます。メンバーのステータスについてより詳細に知るための機能として、2024年2月にMicrosoft365連携機能をリリースし、NeWork上でOutlookの予定やMicrosoft Teamsの通話状況を確認できるようになりました。ぜひお試しください。 ご利用ガイド: https://nework.notion.site/Microsoft-365-9559652ddf76443997aa93a6a84d4047 引き続きより良いサービスの提供に努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームメンバーへの声掛けが楽になる

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議室に入っておけばすぐにチームメンバーに声をかけられる。他のオンラインツールでは、話したいことがあってもチャットツール等で今話せる状態か確認する手間が生じていたが、NeWorkではそのひと手間を省きやすい。
・操作が簡単でシンプル。初めて使用する際にも何も迷う部分はなかった。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! チームでの共同作業のスピードが上がり、お互いの理解にもつながったとのこと、大変励みになります。 改善点への貴重なご意見ありがとうございました。 ・画面の拡大率について:ご要望と異なるかもしれませんが、例えばPC版でマウスをご利用の場合、拡大したいメンバーが共有している画面をクリックし、マウスのホイールを上に回転させると拡大されますのでお試しください。 トラックパッドの場合は、ピンチイン・ピンチアウトの操作で拡縮可能です。 ・ステータス確認について:2024年2月にMicrosoft365連携がリリースされましたのでぜひご活用ください。詳細は下記をご参照ください。 https://nework.notion.site/Microsoft-365-9559652ddf76443997aa93a6a84d4047 引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークでの社内コミュニケーションの活性化実現ツール

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

オフィスではメンバーの状況が一目瞭然で、リアルタイムでの双方向コミュニケーションが可能だが、リモートワーク時は相手の状況が分からず、コミュニケーションが停滞しがちとなる。NeWorkを使う事により、どういった状況なのかがオフィス環境に近い形で視認でき、気軽にコミュニケーションをとることができるようになった。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

いつもNeWokをご利用いただきありがとうございます! NeWorkのご利用でリモートワークでもオフィスに近い環境を実現できたとのこと、大変励みになります。 一方で、操作方法について直観的に分かりくかったとのこと、ご不便をおかけしております。いただいたご意見を今後の開発や改善の参考とさせていただきます。 引き続きより良いサービスの提供に努めてまいりますので、今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

NeWorkはおすすめです

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

部署全員がバーチャル上の同じ空間にいるので、コミュニケーションがとりやすくなりました。
基本的にリモートで勤務しており、直接会う機会が少ないのですが、NeWorkであれば気軽に連絡を取ることができます。
スラックも併用してるのですが、スラックだとハドルミーティングをしていいかどうかわからず、一度カレンダーを確認する手間が発生しますが、NeWorkだとステータスを見ればかけていいかどうかわかるので、手間が減りました。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! また、リモートワークにてコミュニケーションしやすくなり、結果的に業務の成果向上にもつながったようで大変うれしく思います。 改善点についてご不便をおかけしております。いただいた貴重なご意見は今後の改善の参考とさせていただきます。一方でブラウザや端末側の通知設定はどうしても必要となってしまいますのでご了承ください。 引き続きサービスの向上に取り組んでまいります。今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとして◎

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

・UIはシンプルで分かりやすい。
・ステータスも3種類(話しかけOK、ニュートラル、タイマー制で×)でカンタン。
・ルームに聞き耳機能があり、「参加しているけど発言はしない」というのが可視化され斬新。
・資料の共有も複数同時にできるのも○

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

NeWorkのご利用ありがとうございます! シンプルで分かりやすい点などご評価いただきまして大変うれしく思います。 改善点についても複数ご意見いただきありがとうございます。 2024年2月にMicrosoft365連携機能をリリースしOutlookの予定がNeWorkで確認できるようになりましたので、ぜひご利用をご検討ください。 https://nework.notion.site/Microsoft-365-9559652ddf76443997aa93a6a84d4047 また、デスクトップアプリをPC起動と同時に立ち上げるよう設定いただけますので、下記を参考にお試しいただけますと幸いです。 https://nework.notion.site/9bd54b9958564b56a9f003ad25eacf05 引き続きより良いサービス提供に取り組んでまいります。NeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

主だった非の打ちどころがないツールです

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メンバーの勤務状態が一目で把握できる点
・無駄な装飾がなくおしゃれなデザインである点
・画面共有を双方同時にできる点
その理由
・近年様々なツールが登場し、それぞれのツールが独自の良さを打ち出していく過程で複雑化されている中、通常の業務において最低限必要な機能が揃っており、NeWorkで充分と感じており、「あったらいいな」と思う機能が特に思いつかないため。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! リモートワークにてメンバーの方へ気軽に話しかけられるようになった、生産性が上がったなどの効果を実感いただけたようで、大変うれしく思います。 ゾーンモードのカスタマイズ設定について、改善のための貴重なご意見ありがとうございます。今後の改善の参考とさせていただきます。 より良いサービスを提供できるよう、引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

視覚的な操作ができる

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コミュニケーションが視覚的に見えるため、他のツールよりコミュニティでMTGするときに気軽に集まりやすいと思いました。
・オンライン、オフライン状況などが見やすい

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! スムーズにコミュニケーションがとれるようになり、MTGもしやすいとのこと、大変励みになります。 画面共有の切り替えについてご不便をおかけしております。PC版では下記で「オート」を選択すると自動で切り替わりますので、ぜひお試しください。 ワークスペース画面右上のアイコン(アカウントメニュー)>ベータ版機能>画面共有のタイル表示のスタイル トグルをONにする>「オート」を選択 引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

ヨシダ タクヤ

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

話しかけやすいです

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

話したい相手が今話しかけていいかどうかのステータスがわかりやすいのと複数デバイスで利用できるので便利です。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

NeWorkのご利用ありがとうございます! 離れた場所でお仕事されている方とも距離が近く感じられるとのこと、大変うれしく思います。 改善点について貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考とさせていただきます。また、2024年2月にMicrosoft365連携をリリースしましたので、ぜひご利用をご検討いただけますと幸いです。詳細は下記よりご参照ください。 https://nework.notion.site/Microsoft-365-9559652ddf76443997aa93a6a84d4047 引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなUIで導入のハードルが低い仮想オフィスツール

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

シンプルなUIで、参加者のラーニングコストを抑えられる。
他社の類似アプリと比較してCPUやメモリへの負荷も少ない。
Googleアカウントなどでもログインが行えるため個別にIDを発行する必要がない。
など、全体的に導入へのハードルが低い点がメリット。音質や画面共有の解像度も申し分ない。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|

レビューのご投稿ありがとうございます! 導入ハードルが低い、CPUやメモリへの負荷も少ないなどのレビューいただき、大変励みになります。また、在宅ワークの方とのコミュニケーション課題が改善されたとのこと、何よりです。 改善点でコメントいただいたワークスペースメンバーの削除は、ワークスペースのオーナー/管理者権限の方が実施可能です。詳しい操作方法は下記をご参照ください。 https://nework.notion.site/f135c832b8d94cf0a6267f0f44f05557 引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!