非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
個々人の知識を共通情報に
良いポイント
情報の属人化はどこでもあるが、せっかくの知識や情報が固有の個人にのみ蓄積され、その個人がいなければ使えないのは勿体ない。そんな問題を解決できるのがnotepm。
個人の持っている知識を書き込み持ち寄ることで、会社としての情報になる。よくCMで名刺を持っていることを凄いことのように伝えているのがあるが、連絡先だけ分かっても普通は、大して意味がない。それに付随した人物に対しての情報やいままでの経歴があって初めて意味のあるものになるが、これは個人の小さな知識を大きな使える情報に昇華するツールだ。
改善してほしいポイント
個人の情報が整理されて蓄積されていけば間違いなく最高のツール。
まさに社内の便利なwiki以上となりうるが、あくまで情報が蓄積されていけばということ。
会議の議事録などはどちらにしてもまとめるので、こちらを使うことで問題ないが、独自の情報などは通常業務以上のプラスアルファの詐欺となってしまう。
勝手にアップしてくれる魔法はないので、自分でまとめて時間をかけてアップするしかない。
そのプラスの作業が増えればトータル業務の時間も増えるので、そこがどうしても後回しになりなかなか蓄積がスローペースになりがち。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
担当者しか分からないという完全に属人化された情報を投稿することで、担当者以外でも貴重な情報を共有することができる。投稿することで個人の知識ではなく会社としてつかえる情報となり担当者が不在でも作業や対応をスムーズに行えました。