非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ナレッジマネージメント、情報共有ツールとしてお気軽に
良いポイント
ナレッジマネージメント、情報共有ツールとしての機能に特化している為、とてもシンプルで使いやすい。ユーザーインターフェースも洗練されており、直感的に使える。一般的なオフィスソフトを使っているレベルの人であれば特に説明もなく使えると思う。また導入も非常に簡単である。ライセンス料の基本となるアカウント数も少人数から設定されている為、まずは一つの部署でトライアル的に導入と言うような使い方が出来る。
改善してほしいポイント
ナレッジマネージメントを主に使っている為不満は無いのですが、情報共有ツールとして使っていく中で顧客情報管理、案件管理というようなSFA・CRM的な使い方をする場合も増えてきたが、そうなると足りない機能も多く物足りなさを感じる。標準でその様な機能が搭載されている必要は無いと思うが、アドオンなりオプションなりで機能が追加・拡張出来るとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで情報共有ツールとしてはメールやサーバーしか使っていなかったが、情報の検索性が悪かったり情報が更新された場合でもその更新が分かりにくく非常に不便を感じていたが、NotePMではその点が大きく改善され満足している。それぞれの情報がノート単位で区分出来たり、それぞれの投稿にタグが付けられたり情報を整理するのに非常に便利である。またそれぞれの投稿にコメントが付けられたり、それぞれの投稿が更新されるとメンバーにメールで通知が行く機能も便利である。またそれぞれの投稿をメンバーの誰が閲覧しているか分かる機能も情報の共有漏れを防ぐのに役立っている。
検討者へお勧めするポイント
ライセンス料が割安なので導入のハードルが低い。また無料トライアルの期間もあるので、実際に試した上で導入が決められるので安心感がある。多機能では無いと思うが、ナレッジマネージメント、情報共有ツールとしては必要十分な機能が搭載されている。