非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
ナレッジが一カ所に集約できて便利
グループウェアで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内処理や営業活動についてのノウハウ、まとめ情報が一カ所に集約できる
・ジャンルやまとまりごとにフォルダをツリーとしてつなげていくことができる
その理由
・口頭やメモ帳、Excelなどで社内ノウハウがバラバラになっていたところを、1カ所にまとめる場が出来たことで、誰もが情報収集しやすくなった。かつ、まとめるテンプレートが充実しており記事にしやすい。
・フォルダを感覚的に検索しやすく、記事内の文言を横断して検索できるのも大変よい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・記事の資料プレビューの幅を変更したい
その理由
・プレビュー幅を個人が自由に変えられると、より見やすくなるため
・資料がたくさんある記事だとスクロールが多くなり煩雑感があるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内ナレッジの共有が簡単に行えるようになったこと。それまでは各個人で閉じた情報共有にとどまっていたものが、チームや部を超えて共有できるようになった。かつ、そこに行けば他の情報も落ちているハズと探しに行くようになるので、各個人の業務効率化となる。また、新入社員が知識を吸収して成長するスピードにも貢献している。