非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内で使用し始めた初めてのシステム

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クリニックの職員が使用していくため、パソコンに慣れていない人でも使えるシステムが必要でした。
まずは、日本語であること、ボタンなどが分かりやすいことが選んだ理由です。
私達は、以下の様にい様々な
①実際の使い方としては、マニュアルを載せる。
修正履歴が全部追えるので、最新版を探す手間がなくなります。
②討議事項について議論する
コメント機能を用いれば、どのような議論の基、結果に至ったか分かります。
LINEなどでも討議は可能ですが、だんだん、複数の話題になってしまう欠点がありました。NOTEPMであれば、スレッドにまとまります。
③即時、議事録を作成する。
議事録の事前配布が要らなくなりました。
④患者様に見せる資料を入れておく。
アカウント毎に、権限を分けることが可能です。患者様から見た時に必要なものだけを見える状態にして、ipadから閲覧していただくといった様に活用します。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!