非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

要望を反映する技術力のある書き起こしツール

文字起こしソフトで利用

良いポイント

ライティングの作業でnottaを年間プレミアムプランで利用中です。
nottaを使う前まではボイスレコーダーからダウンロードした音源をOkoshiyasu2で再生するという工程でした。様々なソフトを試した結果なのですが、精緻なライティング作業をする際に、利便性を高めるために必要な文字起こしツールに必要だと感じたのは以下の機能でした。
・音源をアップロードする機能(現時点ではスマホよりICレコーダーのほうが集音性に優れているため)
・秒単位で再生できる機能
・数秒前に簡単に戻って再生する機能
・再生速度の変更機能
・クラウドサービスの場合は、文字起こしをテキスト出力する機能
・(当然ながら)文字起こしの高い精度
nottaはこれらを満たしており、なおかつ価格が手ごろであることから利用を続けています。
また、nottaの機能についていたので使い始めたうち、便利だと思ったのは以下の機能です。
・Webミーティングの文字起こし
・スマホアプリでのリアルタイム文字起こし
現時点ではAI要約機能は不要だなと感じていますが、精度が高くなっていたら便利かもしれないなと思っています。

続きを開く
Mitsuki

Mitsuki

OFFICIAL VENDER

Notta株式会社|広報

この度はレビュー投稿いただき、誠にありがとうございます! Nottaがライティング作業の効率化に役立っているとのことで、大変嬉しく思います。 ご指摘いただいた話者識別機能につきましては、社内で共有し、今後の開発・改善の参考とさせていただきます。 今後ともNottaをどうぞよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!