カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Numbersの評判・口コミ 全68件

time

Numbersのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (37)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (62)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

美しい見た目で作成できる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で使用できるapple製品。
テンプレートが沢山あり、美しい見た目で作成できるところがメリットです。
複数の表やグラフを一つのシート内で作成できます。
PowerPointは使わなくなりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Googleスプレッドシートを使用し始めてから、
汎用性といった面で劣るため、使用頻度が減ってしまった。
ただし、デザインの完成度が良いため、大事な会議や商談の際はこちらを使っています。
マイクロソフトオフィスで作った資料との互換性がないため、
データを共有できないのが残念です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

mac bookで利用しているが、無償で使えるので、appleユーザーにはありがたいです。
表やグラフを作るときは、使い勝手の良いテンプレもあり、
数値とグラフの紐づけもエクセルよりスムーズで、UIも良いです。
まず、完成後の見た目が良いので、社内社外問わず、テクニカルな印象を与えることができると思います。
社内ではwindowsも利用していますが、
大事な資料はNumbersを利用し作成しています。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社LITALICO|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社によるがパワポの代替にもそれ以上にもなりうる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較対象としてMicrosoft PowerPointやGoogleスライドが出るとおもいますが、「デフォルトで使用できること」「最低限のスライドが作成できること」「PowerPointで使用できないアニメーションが使える」など割と使えるところもあります。

続きを開く

山本 良平

notss|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

mac標準装備の表計算アプリ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単で使いやすい!これに限ります。比較対象であるExcelと比べると、機能がシンプルで直感的に操作がしやすいのがポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Appleならではの良さが光る表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

- AppleならではのシンプルUIとかんたんな操作性が良い
- iPhone, iPadでの扱いやすさ
- 各種Apple製ソフトの連携が強い

続きを開く

niwa masataka

Human Capital Consulting|経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Apple信者向けプレゼンテーション用表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとして基本的な機能を持っていることと、Pages, Keynoteとの連携に優れているので、プレゼンテーションで簡単な集計やグラフを使う時にスムースに使うことができることです。
私、Keynoteでのプレゼンでグラフや集計表がほしい時、iPhoneでパパッとイメージ作成する使い方が多いです。

続きを開く

野口 晴美

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルよりは見劣りするけど無料で使えるのは不変の魅力

表計算ソフトで利用

良いポイント

データを使って説明するときに、グラフの機能を使うことがありますがその時のビジュアルは非常に綺麗で相手にも好印象を与えることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELが無くても表計算ができるApple純正アプリ

表計算ソフトで利用

良いポイント

EXCELが無くても表計算ができるApple純正アプリです。
シンプルなUIではじめは戸惑いますが、慣れてくるとEXCELよりも使いやすいです。
重要なデータにはロックを掛けることもできます。
タッチID付きのMacなら、タッチIDで解錠できるので便利です。
EXCELも開くことができますし、またNumbersで作成したデータをEXCELで書き出すこともできます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプル

表計算ソフトで利用

良いポイント

編集画面がごちゃごちゃしておらずシンプルで、すっきりしているため、ストレスなく作業できます。テンプレートも充実しているので、それをもとにさっと表作成ができます。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

そりゃあエクセルの方が何かと便利だが、macユーザーはこれ。

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルと比較して、直感的な操作が可能。
表やグラフのデザインカラフルでポップなので、複雑な計算でなければこれで十分と思える。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

美しい資料作成にぜひ

表計算ソフトで利用

良いポイント

標準でMACに搭載されているソフトなので無料で使え、最初に選ぶテンプレートがどれも綺麗につくられているものなのでそれをフォーマットに変更を加えていくだけでエクセルや他の表計算ソフトよりは少しデザイン性のある綺麗な見た目でつくることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!