カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Numbersの評判・口コミ 全68件

time

Numbersのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (37)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (62)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れると使いやすい表計算アプリ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelと操作方法がだいぶ違うため、最初は慣れるのに苦労したが、慣れるととても使いやすい。Excelより見栄え良く作成でき、アップルらしいUIと快適な操作性も良いポイント。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

iPadにキーボードを付けて編集する際、操作し難いのでいちいち時間がかかってしまう。Mac時と同じ様な操作環境になるようタブレット時の仕様を改善して欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

あまり手間をかける事なく綺麗な資料を作成する事ができるので助かっている。Appleデバイス間同士の共有機能が強力なので、外出先での利用やチーム内でのファイルの共有がスムーズにできる。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Mac標準搭載の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Macに標準搭載されているので別途購入やインストールする手間が不要
・拡張子がエクセルのファイルも閲覧することができる
・iPhoneアプリがあるのでスマホでも使用可能

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が独特で、よく動作が停止する

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世の中で使用されているメジャーな表計算ソフトよりも機能がかなり少なく、実務では使えないが、MacOSで無料でついてくるため、他のMac用オフィスソフトとの相性は良い。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

上級スキルがなくても「それっぽく」作れる

表計算ソフトで利用

良いポイント

ゼロから作成しなくてもテンプレートが揃っているので
「それっぽく」整った資料を作る事ができます。
無料でここまでの機能であれば仕事で困る事はありません。
表計算というより「見た目」重視で
テンプレートが役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

美しい見た目で作成できる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で使用できるapple製品。
テンプレートが沢山あり、美しい見た目で作成できるところがメリットです。
複数の表やグラフを一つのシート内で作成できます。
PowerPointは使わなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社LITALICO|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社によるがパワポの代替にもそれ以上にもなりうる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較対象としてMicrosoft PowerPointやGoogleスライドが出るとおもいますが、「デフォルトで使用できること」「最低限のスライドが作成できること」「PowerPointで使用できないアニメーションが使える」など割と使えるところもあります。

続きを開く

山本 良平

notss|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

mac標準装備の表計算アプリ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単で使いやすい!これに限ります。比較対象であるExcelと比べると、機能がシンプルで直感的に操作がしやすいのがポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Appleならではの良さが光る表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

- AppleならではのシンプルUIとかんたんな操作性が良い
- iPhone, iPadでの扱いやすさ
- 各種Apple製ソフトの連携が強い

続きを開く

niwa masataka

Human Capital Consulting|経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Apple信者向けプレゼンテーション用表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとして基本的な機能を持っていることと、Pages, Keynoteとの連携に優れているので、プレゼンテーションで簡単な集計やグラフを使う時にスムースに使うことができることです。
私、Keynoteでのプレゼンでグラフや集計表がほしい時、iPhoneでパパッとイメージ作成する使い方が多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MACの表計算ソフトとしてシンプルに使える

表計算ソフトで利用

良いポイント

MACを利用しているとExcelが使えないケースが多いので表計算ソフトを利用するときはNumbersの利用になります。
基本的なUIや機能もスタンダードな形式なので感覚で十分使えます。

レイアウトしやすさやグラフの綺麗さはやはりExcelに比べNumbersがとてもデザイン性に優れています。
Numbersファイルは、iphoneアプリもあるので、出先でモバイル端末でチェックすることもできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!