非公開ユーザー
株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ|一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
トータルで運用することがやりやすく日本で利用が多い
オフィススイートで利用
良いポイント
slack + 〇〇のような組み合わせから TEAMS を中心に sharepoint+automate+office など、microsoft の依存度は高くなるものの構築をすっきり済ませることができるところ。
改善してほしいポイント
費用の予定がわかりづらく、固定費を予定しづらいと思います。
Google のサービスも同じだけど、クラウドサービスはある日突然に料金改定があり、料金は下がる方向で検討しているという話が営業時点ではあるものの(インフラ設備投資が済めば安くなるという話から)基本的に上がっていく一方になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍でのチーム作業環境の改善を目的に TEAMS の導入で、各自のタスクがわかりやすくなった。
OFFICE などの環境も統一され、あっちは動くけど、こっちでは再現が合わない、のようなケースも減ったと思います。
検討者へお勧めするポイント
トータル環境を構築するときの手間を省ける。
続きを開く