非公開ユーザー
NTTリミテッド・ジャパン(株)|情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
リモートワークでは必須のコラボレーション!
オフィススイートで利用
良いポイント
当然のことですが、サブスクリプション契約なので、最新の機能が常に使えるということ。
また、セキュリティへの対応もO365側でされている、との認識で、特に気を配ることなく利用できるのは、ITスキルの低い利用者でも「安心安全」な環境で心強いです。
これを利点をして良いのは、微妙ですが、業務用としての利用なので、「月額費用の負担感」というものがありません。。。
改善してほしいポイント
会社生活を始めて30年、オフィス系のソフトには慣れているので、機能面では特に大きな問題はない、と思います。
ただ、リモート環境での業務も増え、これが、個人のNW環境の問題かもしれませんが、動作が不安定になる、ような事象が間々、見受けらます。再起動すれば修復しますし、仕掛のドキュメントなどもバックアップを取ってくれるので、「時間のロス」くらいの問題ですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Teamsはオフィス365の範疇ではないとは思いますが、リモートワークの割合も多くなる昨今、Teamsをベースとした共同作業なども多くなっております。そうした中で、同じマイクロソフト製品であるオフィス365は非常に親和性がよく、、、具体的には、資料の共同作成や履歴の確保、現行作業者が誰なのか?など、便利な機能が多い認識です。
※「今、作業中だから、閉じるまで待って!」がほぼなくなりました