非公開ユーザー
学校法人修道学園|大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
サブスクリプションサービスと考えると分かりやすい
オフィススイートで利用
良いポイント
Microsoft365はエクセルやワードなど、Microsoft社製のアプリケーションをクラウドサービスで提供するパッケージサービスと考えると分かりやすいでしょう。パソコンにそもそも搭載されているインストール版とは異なり、自社のプランに応じた料金を支払うサブスクリプションサービスという方式です。クラウドのオンライン上で動くため、複数の課員で同じファイルを同時に編集できるのが一番の特徴ですね。
改善してほしいポイント
サブスクリプションで利用していますが、やはり割高に感じることも多いです。きちんと機能を使いこなせればよいのですが、多機能すぎてどう使えばよいのか分からなくなるときがあります。情報センターの職員ならともかく、一般の職員にはハードルが高いでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはりクラウド上のサービスのため、それまで不可能だったWordやエクセルが複数人で同時に編集できるのが大きい。それまではいちいち他の人の作業が終わるのを待って編集していましたので、作業効率が抜群に上がりました。複数で作成する議事録や複雑なマクロのプログラムなどにはぴったりの機能で、大活躍しています。
検討者へお勧めするポイント
クラウドのサービスです!