非公開ユーザー
印刷|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使いこなす学習コストとの比較が大切
オフィススイートで利用
良いポイント
公的機関の補助金申請などExcelとWordがなければ申請書が書けないことが多いので、否応なく使うことになりました。
GMAILやGoogleチャットなどを使っているので、teamsなどは稀にしか使わず、データベースやRPA的な操作もFileMakerを使っているので、個人的には必要ありませんが、オールインサービスとして捉えると確かにお買得感があります。
改善してほしいポイント
Excel、Wordの印刷レイアウトがWindowsとMacで崩れるのは未だに改善の必要があると感じます。
あとタブの中身がわかりにくく迷子になるので、Adobe系のソフトのようにカスタマイズできるUIが追加されると嬉しいです。(知らないだけかも)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
補助金の申請が出来ました。
記帳代行会社への日々の試算報告と、簡単な資金繰り表を共有するのに役立っています。
PowerPointは使い慣れている関係で、ちょっとした資料作成を短時間でこなせるので欠かせないアプリです。
続きを開く