非公開ユーザー
その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤務場所を選ばず、作業が線でつながっています
オフィススイートで利用
良いポイント
Office、SharePoint、Teams、OneDriveなどが社内業務の基幹インフラになっていますが、クラウドを感じさせないクラウド環境で、社内での在宅勤務でもサテライトオフィスでも一連の作業が断片なくつながっている。最近、社内掲示板もSharePointで刷新され、オープンシステムでありながらワンベンダーでソリューションが一気通貫になっていることの利便性の強さを感じている。
改善してほしいポイント
クラウドでのストレスもほとんど感じていないし、大きな要求はない。ブラウザはEdgeに統一され、IEモードで従来使用感が踏襲されているが、入力パスワードが登録されないのは、設定の問題なのか、セキュリティ上の仕様なのかなどを調べている最中。こういった細かい点でCHROMEの方が使いやすいと感じることはある。あと、スマホで撮影した画像データの一元管理はその都度操作に迷うことが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務形態が当たり前になってきたのも、365の定着によるところが大きい。また取引先など他社も365が増えてきたのか、Teamsはじめ、社外とのやり取りもずいぶんとシームレスになってきているように感じる。