非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
全体的には悪くないが、やっぱりOFFICEソフトの域。
オフィススイートで利用
良いポイント
会社で一部の永続版OfficeをMicrosoft365に変更しているが、Officeソフトの延長です。
それぞれはMSofficeなので悪いわけでは有りませんが、社内ポータルの利用を前提にするのは無理でした。
別個のアプリなので、別々に起動します。(当たり前ですね)
良い点としては、更新が適時行われる事で最新版の利用が可能になります。
また、アンケートなどを作成するのはWEBアプリで作成できるので便利です。
1ライセンス5台まで利用できるのもいいですね。
会社用としては好ポイントです。
改善してほしいポイント
頻繁にライセンス認証の方式が変わるのを何とかしてほしい。
会社で利用するのに、ショートメッセージを要求される為、個人のスマホ番号を入れないといけなかった。
利用当初はそんな仕様でもなかったのに突然変更される事が多い。ユーザー無視ですね。
利用するアプリだけ課金してほしい。
Officeのアプリで利用するは、大半はEXCELだけだと思います。
永続版と同じ様に、パーソナル版とか欲しいです。金額も安く。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内アンケートを作成するのに重宝しています。(Forms)
アンケートが簡単作成できて、WEBアンケートとなるので、デバイスに関係なく利用できます。
また、集計も楽です。一番利用頻度が高い。
また、WEB会議でTeamsを利用しています。こちらは制限なしで利用できるので良いですね。
EXCELやWORDなどは変わらずです。
検討者へお勧めするポイント
1ユーザーの端末利用台数が多ければ利用価値あり。