非公開ユーザー
鉄・金属|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
office2013からのバージョンアップです。
オフィススイートで利用
良いポイント
今までのOffice系のアプリケーションで利用していたWord,Exel,Access,Outlookをメインで利用しています。社内での利用になるので、厳格なライセンス管理ができる面で資産管理を安心して行うことができます。
あとは、今までのオフィス系アプリで作成したファイルの利用がシームレスにできる点も大きな良いポイントの一つに挙げられると思います。
あとは、セキュリティパッチなどの自動更新ができる点が良い点だと思います。ユーザーがあまり意識せずにセキュリティを高めることができます。
改善してほしいポイント
今回は、既存のOffice2013からのバージョンアップでしたが、ワード、エクセル、アウトルックに関しては、設定項目がそのまま移行できて、自動的にアップグレードすることができました。ただし、アクセスに関しては、設定項目で設定していたライブラリや、各種パス情報等のが自動的に移行できずに、アップグレード後に手動で設定することになりました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも書きましたが、社内の情報セキュリティに関するリスクのレベルを下げることに貢献していると思います。今までの手動でのセキュリティパッチ更新だと、ユーザー任せのためモレが生じる場合もありましたが、自動でセキュリティパッチなどが更新できる点が大きなメリットです。