非公開ユーザー
パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
最新版の Office アプリケーションを使い続けるならこれ
オフィススイートで利用
良いポイント
Microsoft 365 Business Standard を契約中です。
当たり前ですが、すべての デスクトップ Office アプリケーションが全部使えます。
PIPC 版や買い切りのパッケージ版の方が安い気はしますが、最新バージョンを使えるのが魅力だと思います。
追加された新機能を積極的に活用するなら、365 で最新バージョンを使うのがいいですね。
セキュリティも更新されるので、安心感もあります。
SharePoint Online や Exchanige Online といったクラウドサービスを利用できるのも ○ です。
OneDrive も 1TB/ユーザーで使えるので、大抵の PC なら、個人ファイルをまるっとバックアップできます。
(私は OneDrive アプリのバックアップ機能を使っています)
デスクトップアプリが不要で、Teams を使いたいなら Microsoft 365 Business Basic もありだと思います。
改善してほしいポイント
■ 費用面
便利な半面、使わない機能が多いので、そういったものはオプションにして料金を安くしてもらえると助かります。
Bookings や Planner、Lists は全然使っていないんですよね、、。
(積極的に使っている企業ってどの程度あるのかな)
■ 管理センター
他要素認証の組み合わせ、セルフサービスパスワードリセットなど Azure AD の設定が深すぎて、正直わかりにくいです。
設定画面でよく迷子になります。
365 のセキュリティ設定のキモなのでメニューが複雑になってしまうのは理解できますが、にわか管理者が設定する機会も多いと思います。
よく使われる機能をAzure AD ポータルのトップページにまとめるなどしてもらえるといいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最新版の Office アプリケーションに更新されるので、Office ファイル利用時のセキュリティ対策ができています。
365 だと 5台まで同時サインインできるます。
複数のデバイスを使っている人が多い場合、デバイスあたりのコストは下げられるので、そこもメリットだと感じています。