非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
Outlookは通常のアプリケーション版と比較しても及第点
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ブラウザ経由でOfficeの各種アプリを使用できる。
出張先や自宅からも会社のメールやファイル編集も可能。(セキュリティリスクは別途検討が必要だが)
ブラウザ故の操作性の低さなど、欠点も目に付くがOutlookについては通常のOfficeに比べても遜色無い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
仕方ないかもしれないが、通常のOfficeに比べるとブラウザ版のWord、Excel、PowerPointの操作性は大きく劣る。
今後のバージョンアップに期待したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ユーザID、パスワードさえあれば出先や自宅PCでメール、ファイル閲覧ができる。
(Office365のURLはググればすぐに出てくるので、覚えておく必要は無い。)
出張以外でも、例えば社内の別フロアでPCを借りた際にいちいちOutlook設定などしなくてもメールが見れるので、非常に楽。
(ファイル編集は前述の通り、操作性の面からストレスがたまるので、お勧めはしない。)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
・ファイル編集は前述の通り、操作性の面からストレスがたまるので、お勧めはしない。
・Accessはブラウザからは使用できないので注意。(使用できても操作性から使えたものではなさそうだが)