非公開ユーザー
大学|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
OneDriveに保存してどこでも利用できて便利
オフィススイートで利用
良いポイント
優れている点は以下です。
・Microsoft365にはOneDriveがついているので、出張先やホテルなどどこでも必要なファイルを呼び出して作業することができて便利です。(もちろん従来のOfficeのようにデスクトップに保存することも可能ですが、私は常にOneDriveに保存しています。)
・常に最新のバージョンを更新すればすぐに利用することができます。
改善してほしいポイント
改善して欲しい機能、分かりづらい点はPCのプログラムと機能にOfficeがない状態にもかかわらずMicrosoft365をインストールしようとすると、「Officeが既にインストールされています。」と出る、との問い合わせがあり、エラーコード:0-2035(0)と出ていたので、そこからMicrosoft Support and Recovery Assistantをインストールして削除ツールで削除するとインストールできましたが、プログラムと機能にOfficeが無いのになぜOfficeが既にインストールされている、と表示されたのか、分かりませんでした。どのOfficeが入っていると判定されたのか、エラーメッセージに表示して頂けるとより分かりやすいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上記分かりにくい点で記載したような、他の利用者が自分がどのOfficeを入れてしまい、Microsoft365をインストールしようとして、「Officeが既にインストールされています。」と出て困ったとしてもエラーコードのヘルプからそのまま削除ツールまで誘導され、初心者でも作業が可能となっている点についてはよく出来ていると感じました。また、Microsoft365の前はOffice2019等で社内にKMSサーバを立てて認証させていましたが、Microsoft365にしてからKMSサーバが不要になったので、その点もメリットがあると感じました。