非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
必要不可欠なビジネス必携ツール集
オフィススイートで利用
良いポイント
包括的なオフィススイートでありながら、多機能で使いやすいです。特に私が好きなソフトウェアは、powerpointとExcelです。
powerpointは、使いやすいインターフェースと充実した編集機能があり、豊富なテンプレートやスタイル設定が用意されています。プレゼンテーション資料やレポート作成など、様々なドキュメントの作成がスムーズに行えます。また、共同編集機能も優れており、同時に複数の人が文書を編集できるため、チームプロジェクトや共同執筆に最適です。
Excelは、多くの数式や関数を活用して、データの整理や集計が簡単に行えます。グラフやチャートの作成も柔軟であり、視覚的なデータ表現が可能です。さらに、データのインポートやエクスポートも簡単で、他のアプリケーションとの連携がスムーズです。
また、クラウドベースでデータの保存と同期が自動的に行われるため、データの紛失やバージョン管理の心配がなく、いつでも最新の情報にアクセスできます。また、オフラインでも作業が可能でインターネットに接続できない環境でも便利に利用できるのも良いポイントです。
改善してほしいポイント
頻発こそしませんが、パフォーマンスが少し物足りないです。特に大規模なファイルや複雑な操作を行う場合に、動作が遅くなることがあります。よりスムーズな動作や高速な処理を実現するためにはグレードを付けるなど対策をして欲しいです。
また、一部の機能が他の競合製品に比べて制約があると感じることがあります。特にオンライン共同作業の面で、Googleドキュメントやスプレッドシートと比べて制限が多いと感じます。リアルタイムな共同編集やコラボレーション機能の改善は今後重要だと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のドキュメント管理や共有がスムーズになりました。従来のメールやサーバーを介したファイルのやり取りから、チーム内でのファイル共有やバージョン管理が簡単に行えるようになりました。
例えば営業部門で顧客データや売上データの分析を行い、マーケ部門が販売戦略の最適化やニーズの把握し施策に落とし込む、など一元的な施策管理が可能となりました。
またクラウドベースの為、常に全員が最新のバージョンを使用することができ情シス部門も重宝しているようです。