非公開ユーザー
その他|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PCツール
オフィススイートで利用
良いポイント
Word、Excel、PowerPointなどのソフトを包含しており、業務の内容によって求められる機能は異なるが、正式文書、案内などの文書はWordで、データ解析などはExcelで、そしてプレゼン資料はPowerPointで文書・資料の作成ができるので、適材適所で使い分けることが可能。
改善してほしいポイント
バージョンアップ、ソフトを内蔵していない新しいPCを買うと買い直す必要があるが、数万円して高額なため、より入手しやすい価格設定にして欲しい、またバージョンアップでレイアウトなどが変わり、戸惑うことがあるのでヒューマンインタフェース部分は変更を抑えて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Word:稟議書、正式文書、(特に重要な会議、打合せの)議事録など、記録として残す必要があり、何人もの人が修正・加筆する文書には校閲記録・変更承認により記録を残す機能があり、加筆・修正を誰が行ったかなどの履歴を残せ、版管理もできて便利。
Excel:評価、実験、観察、多変数データを記録して、必要な関数を引用して纏めることが可能。また、視覚的にデータの傾向、正確性などをグラフ化することで把握できる。
PowerPoint:絵、写真、動画を貼り付けることで、ビジュアルに説得力のある資料の作成が出来る。また、ハイパーリンク機能を使用して詳細な資料・データを必要に応じて呼び出すことが可能。プレゼンの際にはアニメーション機能を用いることで聞く人に流れるように説明が出来るので分かりやすい。