非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない
クラウド活用で業務効率が大幅に向上しました
オフィススイートで利用
良いポイント
TeamsやOneDrive、SharePointを活用することで、場所や端末を問わずに業務を進められる点が非常に便利です。特にExcelやWordの同時編集機能は重宝しており、以前はメールでファイルをやり取りしていたため修正履歴やバージョン管理が煩雑でしたが、今はリアルタイムで編集内容を確認できるため大幅に効率が上がりました。また、OutlookとTeamsの連携でスケジュール調整や会議設定がスムーズになり、リモートワークでもストレスなくチームで協働できています。クラウド上でセキュリティが確保されている点も安心材料です。
改善してほしいポイント
全体的には満足していますが、アプリごとにUI(操作画面)が微妙に異なるため、慣れていない人には少しわかりづらい印象があります。特にTeamsとSharePointの使い分けについては、新規利用者にとって直感的ではないため、統合的なガイドやよりシンプルな操作性があるとさらに使いやすくなると感じます。また、Outlookの検索機能がやや重い時があり、メールの検索精度やスピードが改善されれば、さらに業務効率化につながると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Microsoft 365を導入する前は、部署間でのファイル共有に時間がかかり、最新版がどれか分からなくなるなど情報管理に課題がありました。メールでの資料やり取りも多く、修正履歴が煩雑になり、意見集約や確認作業に時間を取られていました。導入後はTeamsやSharePointを活用することで、リアルタイムでの共同編集やファイルの一元管理が可能になり、バージョン管理の混乱が解消されました。また、外出先や在宅勤務でもクラウド経由でスムーズにアクセスでき、業務のスピードと正確性が向上しました。Teamsのチャット機能により、ちょっとした確認や相談も気軽に行えるようになり、コミュニケーションも円滑に。WordやExcelの同時編集機能により、資料作成時間の短縮にもつながっています。結果として、業務効率が大幅に向上し、プロジェクト進行もスムーズになりました。セキュリティ面でも多要素認証があり安心して利用できています。