緒方 挙
京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
サポートからの回答が早く安心感があります
オフィススイートで利用
良いポイント
当方、A3ライセンスを利用しています。ローカルの利用権はありませんが、PC教室でのOffice利用については「共有コンピュータライセンス」により運用可能です。毎回ログインが必要ですが、OneDriveへの接続も実施されるため、ファイルの保存先を接続する手間が省けて便利です。
自テナントで問題・疑問が発生した場合、管理画面からサポートに連絡し対応してもらいます。早ければ1時間以内に回答がありたいへん心強いです。各種サービス、設定の概要から操作方法、Powershellコマンド例など丁寧に対応してもらえます。
改善してほしいポイント
Microsoft365利用に関する包括契約を変更する必要があったのですが、当方に適した契約を探し当てるのに苦労しました。日本マイクロソフト様や販売代理店様と相談していたのですが、相談開始から決定まで4ヶ月程度かかりました。日本マイクロソフト様の社内でも担当が細かく分かれているようで、質問を送ってから回答を得るまで時間がかかり、更新日に間に合うか不安になりました。もしまた契約を変更する機会があれば、もう少し円滑に話が進むとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オフィス製品のデファクトスタンダードであるMicrosoft Officeを、全ユーザが利用することができています。自宅PCでも利用可能なので、学生の自主学習とBYOD推進に役立っています。多要素認証を有効化しているので、セキュリティも確保できています。