林 鉄平
ノイテックス有限会社|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
安定性よし、値段よし、マルチデバイス対応
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
かつてMicrosoft Officeといえば、Windows機専用のオフィスソフトで、Accessを含めたProfessional版だと6万以上する高額ソフトだった。ところがこのOffice 365に変わってからは、MacやiOS、Android、Webベースさえ使えるマルチデバイス対応に変わり、しかも値段も月額1,000円未満になってグンと使いやすくなった。
Mac環境で使ってみたが、動作も安定していてWindows版と遜色のない出来栄えで文句なし、仕事で使うOfficeファイルも安心してMacで編集できるようになった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Mac版のAccessが未だ登場していない点が返す返すも残念。
なにか事情はあると思うのだけれど、ぜひMac版Accessをリリースして欲しいと思う。
あと、Windowsでもそうだが、最近は画面サイズの大きくて解像度の高い4Kや5Kのディスプレイモニターが多いが、この環境でExcelを開くとセルがずいぶん細かく感じる。
そろそろ高解像度に対応した画面構成を考えるようにして欲しいと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
うちの会社ではMac利用者が多いので、外部から送られてくるOfficeファイルへはParallels Desktopを使用した仮想PC環境下でのWindowsで利用することにしていた。
このOffice 365導入後は、仮想PCを用意する必要性が薄れたため、Parallels Desktopの導入本数を大幅に減らすことができた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
OneDriveも付属しているので、作ったファイルを共有しながら編集・管理できるのもポイント大きい。