非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ブラウザからの操作性に難あり
オフィススイートで利用
良いポイント
・安心の?本家であるMicrosoftのツール
・共同編集が便利
・デスクトップアプリとほぼ同じ操作性
・デスクトップ版で開いて、そのまま保存も可能
改善してほしいポイント
・ブラウザ版のExcelをよく利用するが、デスクトップ版と比較して重かったり、挙動が異なることがある
例えばキーボードだけで範囲選択ができないなど
Googleスプレッドシートより動作は重い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイルサーバーとデスクトップ版オフィスソフトからOffice365、sharepointを組み合わせることでかなり便利になった。
具体的にはSlackでリンクを送るだけで、受け取った側はリンクをブラウザでさっと開いて内容を確認できる。
いままでは添付ファイルをダウンロードして開くか、ファイルサーバに飛んでから開くといったアクションが必要だった。
地味なメリットだが、1日に何度も行う動作のため、生産性への影響は大きい。
続きを開く