非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
強力なクラウド型グループウェアで業務システム構築が可能です
オフィススイートで利用
良いポイント
ワードやエクセル等の普段から慣れ親しんでいるソフトを使うことができ、スムーズに導入可能な点が大きなメリットです。OneDriveやSharePointを利用することで、会社内のデータをクラウド上に一元管理、ファイルサーバとしてマイクロソフト側でセキュアに管理されているので安心感があります。使用できるツールやソフトはたくさんありすぎて使い切れていませんが、基本的なツール(ワード、エクセル、パワーポイント、OneDrive、Outlook、SharePoint等)だけでも十分で、安価に利用可能となっています。
改善してほしいポイント
Microsoft 365導入時のドメイン接続は、ドメイン周りに不慣れなこともあり、専門用語も多くドメイン接続に苦労しました。Microsoft 365内でドメイン取得も可能ですが、外部サービスでドメインを契約すると接続設定が必要となり、内容が難しく、こうしたときに電話やチャット等でサポートいただけると安心です。あとは、OneDriveやSharePointの初回の大量データのアップロードがスムーズに進まず、エラーやフリーズで止まることが多く、手動で1つずつアップロードすることで非常に手間と時間を要しました。データ移行専用ツールも利用しましたが、こちらでもうまく移行が進まなかったので、簡単にエラー無く数ステップで大量のデータ移行が可能になると、客先への業務提案もしやすくなるのかなと感じました。一度データを移行してしまえば、特に問題なく利用できています。初回の導入時の改善をお願いしたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データ管理にはパソコン、外付けHDD、NAS等を利用することが多かったのですが、Microsoft 365のOneDrive&SharePointを利用することで、数TBのデータ管理がクラウド上で可能になり、基本的にデータのバックアップもユーザー側では不要(年に1度は手動バックアップを行いますが)、外出先でもスマホやタブレットでデータ利用が可能になり、業務のスピード感が一気に上がりました。テレワーク業務にも必須で、Microsoft 365がないとテレワークは成り立たないと感じます。料金も低価格で、導入しやすいのが大きなメリットです。
検討者へお勧めするポイント
テレワークにも必須のMicrosoft 365を導入することで、データ消失や業務効率化、共同作業など現代の業務トレンドをすべて実現可能となります。