非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いつでも最新版のOfficeが利用可能
オフィススイートで利用
良いポイント
Microsoft 365 Business Standardを利用している。専門的な仕事のアプリを除き、どの職種でもおおよそ利用すると思われる、表計算、文書作成、プレゼンがひととおり含まれおり、昨今リモートワークが増えWEB会議の需要が増えたがTemasでを重宝している。Office製品はデファクトスタンダードのため、互換性を持った他社製品も多く存在するため仕事ではMicrosoft 365、プライベートでは互換性のある安価な他社品といった選択肢も可能。また、自動で常に最新の状態バージョンアップされる点も管理コストが削減された。
改善してほしいポイント
クラウドアプリ全般に言えることだが、アカウントとパスワードがあれば、私物のPCやiPhoneでもログイン可能なため、場所を選ばないという意味で便利である反面、セキュリティ面の重要性が問われる。IT管理者はMACアドレス制限など利用するデバイスを制限しておかないと情報漏洩やウイルス感染などの原因となる可能性がある。
また、オンプレミス製品とは違いサブスクリプションのため毎年ランニングコストが発生するのでもう少しお安いとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンプレミスのOffice製品を使用していた時は、社内でも複数のバージョンが混在していたため、異なるバージョンで作成したPowerPointのプレゼン資料のレイアウトが崩れたりしたが、すべてのPCをMicrosoft 365 に変更し、常に最新バージョンに保たれている為そういった問題がなくなり、バージョンアップ作業にかかるコストも削減できた。また、データをクラウドに保存できるため、パソコンリプレース時のデータバックアップ作業にかかるコストが削減できた。