非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ユーザ視点で見ると非常に使いやすい
年末調整システムで利用
良いポイント
初年度の手間は紙とそれほど変わらないか、少し負担が多いかなと思います。ただ、初年度でもある程度会社が入力していてくれる場所もあるのでそれほど苦労はありません。
Webでの年末調整最大の利点は2年目以降です。昨年の入力内容が残っているので変更点だけを変えたら年末調整が終わるのは感動ものです。
改善してほしいポイント
強いてあげるとするならログイン情報のIDが会社から通達されましたが、IDが自身のメールアドレスや自身で決めた文字列ではなくシステムから付与された英数の文字列なのでブラウザにIDを覚えさせないと毎回IDを調べないといけないのが手間です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
年末調整にかかる時間が体感で5分の1くらいになりました。特に、保険料控除証明を保険会社からダウンロードしてアップすることで完全に紙が不要になり、年末調整の時期まで無くさないよう大事にしていた証明書を気にしなくて良くなったのが嬉しいです。
検討者へお勧めするポイント
ユーザ視点で見て、PCの操作に不安が無い人であれば選ばない理由はありません。一方で、PCの操作が苦手な方はフォローが必要なのでユーザが慣れるまで管理部門のフォロー工数が確実に増えます。それでも紙で提出された資料のチェックに割く時間が削減できることを考えるとユーザ・管理者共に効率化できると思います。