OneDrive for Businessの評判・口コミ 全342件

time

OneDrive for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (48)
    • 非公開

      (266)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (46)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (121)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (81)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (284)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ管理に使用しています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメントやデータの管理に使用しています。office365のアカウントに紐づけなのでどこからでもアクセスできるのが良い点です。個人管理だけでなく、メールに添付するのには大きすぎるようなデータを社内・社外とやりとりするのにも重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

まだ使い始めたばかりなので不満点は思いつきません。より大容量・高速・安定・安心なストレージになっていくと良いなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内でoffice365を導入したのをきっかけに使えるようになったので、社内NASから徐々に移行を始めています。サーバの管理費用を考えると、コスト削減につながっていると思います。

閉じる

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Office365に付属

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office365に付属していたので使っています。
OneDriveは容量が十分以上に多く、UpDownスピードともに高速で、Microsoftクラウドなので安定しているところが良いです。

続きを開く

小島 雅史

東建コーポレーション株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

信頼性のあるストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大切な文章を共有したり、ドキュメントが共同制作するのに活用しています。
Microsoft製品であり、安定した信頼性のあるストレージといった所が良いポイントだと思います。

続きを開く

木村 健一

SuperuserTokyo|情報通信・インターネット|開発|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ良し、機能は要改善

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1TBとかの容量のコスパは非常に良いです。
Office365との連携も容易であるので、その用途でも良いでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんでも気軽に保存できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows ユーザに優しいストレージ。アップロード、ダウンロードの操作はとても簡単で誰でも直ぐに始められる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Office365を利用しているなら使用すべきアプリ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルを多数のユーザーが同時に開いても同時にファイルに修正ができます。
従来のファイルサーバではファイルの共有を行うとファイルそのものが破損することが多く、重宝しています。

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WindowsやOfficeとの連携がしやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数あるクラウドストレージのなかでも、Microsoft謹製ということもあってWindowsやOfficeとの連携がスムーズなので、最も気軽に使えるサービスだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのファイル共有に使ってます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルの更新・管理がクラウドでできて便利です。グーグルドライブを使っている人はそれのマイクロソフト版と思っていただければいいと思います。
全社ツールとして使っていて、どこでも資料が見れて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office365導入に合わせて利用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Onedriveは、Office365契約に含まれていて導入しやすく、Windowsと親和性が高く使いやすいです。情報流出に関する対策も複数設定することができます。

続きを開く
大石 正規

大石 正規

ファミリーエナジー合同会社|その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数拠点とのコラボレーションに便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Officeとの親和性が抜群です。スタッフごとに共有の設定を変えて、見られるファイルと見られないファイルを設定できるのも便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!