非公開ユーザー
daren株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
目標管理の可視化
良いポイント
M&Aしながら会社の組織は年々大きくなっている中で、社内での管理はエクセルを活用した管理方法だったため、煩雑になっていた点が社内で課題となっていた。
複数のシステムについて話を伺ったがスマカンの良かった点は下記3点です。
①営業マンの歩み寄り
②課題に対しての明確解決できると判断できた事
③旧スマカンからの豊富な実績
です。
機能の充実だけで言えば他社の方が多少優れていたぶぶんもあります。しかし、課題に対しての克服するプランを明確に提示いただいた事が非常に良かったと思っております。
改善してほしいポイント
組織体制をシミュレーションする際に、部署ごとの人件費まで把握できるようになると非常に助かります。
システムの機能は今後もクオーターごとにバージョンアップしていくとの事でしたので、期待も込めてです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エクセルでの管理は非常に煩雑で毎度人材の抜け漏れが発生しており、入退職など工数なども大きな負担となっていました。
システムを導入した事で管理が簡易的になり、また社内全体でも組織を可視化する事、社員の顔社員など社員であれば誰でも確認出来るようになった事は導入して非常にプラスになったと思っています。
また、個々の目標管理は担当マネージャーにより多少カスタマイズされていて社内統一性が取れていなかったため、本来評価に直結する目標管理が、管理するだけのためにしていた点も多少ありました。
導入することで整理するきっかけとなりました。
検討者へお勧めするポイント
現在業務の事で少しでも改善したいと思っている方はまずは話だけでも聞いてみていただけたらと思います。皆さんの課題に対して何かしらの解決方法を案内してくれると思います。