非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内の活用イメージを明確にしてないと使わなくなる
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
社内ではTeamsと併用して使っています。正直、チャット機能だけでコミュニケーションが問題ない場合はTeamsだけで十分です。いわゆる雑談のような会話によりビジネス的な新たな気づきやコミュニケーションが円滑となるような部署であれば在宅勤務の欠点を補える有効なツールだと思います。
改善してほしいポイント
雑談やちょっとした会話を聞けることがメリットである反面、突然の呼びかけにも反応するには常時ヘッドセットが必要になるところがネックです。PCの性能にもよると思いますが、標準的にPCに備わっているスピーカーでは聞き取りづらいことが多いと思いますので、音声がよりクリアに聞き取れる機能が備わってくることを期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Teamsのようなチャットツールだけではどうしても業務連絡だけになってしまい、コミュニケーションが不足していた在宅勤務主体の欠点が改善されました。メタバースとまではいかないにしても仮想オフィスで業務をしている感覚で仕事をできる環境を構築できる点もこれからの働き方改善の一環として若い世代に好意的に映るようです。
連携して利用中のツール