非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
どんどん進化しています
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
コロナ禍に入ったころから使い始めて、もう実際のオフィスには行かなくなりましたが、これがあれば十分だと思っています。
・気楽に話しかけられます。画面共有ができるので、技術的な話でも具体的なことが共有できます。
録画はまだ限定機能のようですが、いずれは使いたいです。
・頻繁に新機能が追加されていて期待が持てます。
改善してほしいポイント
・近くで人が話しているのが聞こえるのは実際のオフィスのようで良いのですが、うるさいときの方が多いです。これが実際のオフィスと違うところで、人がいないのに声(音)だけダイレクトに聞こえてくるからうるさく感じるのだと思います。結局、話す人か、近くにいる人のどちらかが声の聞こえないところに移動しますが、ちょっと面倒くさいです。小声で話すモードなどあればいいと思います。
・マイクを切るのを忘れると、家の音が漏れてしまい恥ずかしい事態が起きるのですが、マイクがONになっているアイコンをもっと目立つようにしてほしいです。
・たまに自分のアイコンに知らないマークが付いてたりして意味がわからないときがあるのですが、ツールチップが出てくれたらうれしいです。
・ブラウザでブックマークしているのですが、ブックマークだけ開いてログインするのを忘れがちです。そのままログインできたらいいのですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用前は、ほぼチャットのみ、たまにGoogleMeetなどでコミュニケーションをしていました。
Oviceを利用するようになって、気軽に話しかけて画面で資料などを共有することができて、スムーズなコミュニケーションがとれるようになりました。
さらに、画面もかわいいので、殺伐としたオフィスではなくて楽しい気分になれます。
検討者へお勧めするポイント
コミュニケーションが断然とりやすくなります。
連携して利用中のツール