非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
フルリモート勤務に欠かせないツールです
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
oviceは、今誰と誰が話しているか、メンバーに今声をかけてもよさそうか、今どこかで何か会議をしているか、視覚的に一瞬で把握できるため、「気を遣うストレス」がありません。
他のチャットやWeb会議ツールも併用していますが、oviceは「無くなると困るツール」の1つです。
改善してほしいポイント
・ごくまれに、特定のユーザーの声が特定のユーザーにだけ届かないバグが発生します。(再入室すると直ります)
・いくつかのマップと会議室の配置パターンが保存できるようになると、模様替えがしやすくなってよいと思います。
模様替えは、コミュニケーション活性化にもなります。
・肩ポン機能の音がちょっとうるさいので、色々選べるとよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は、取り込み中の人にチャットして無反応だったときなどにストレスを感じていたと思いますが、oviceを導入すると、アバターの状況によって今誰に話しかけていいかすぐに分かるので、ストレスが無くなったと思います。
また、誰と誰が話しているかも(アバターが近づいているので)わかるので、「たぶんあの件をあの人たちが話し合っているのだな、よしよし」というような安心感もあります。
Googleカレンダー連携で、アバターは居るが何らかの予定中であることがすぐわかるので、Web会議中に声をかけてしまうというようなケースも減らせます。
連携して利用中のツール