非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自分のアイコンを自由に動かして移動
・個別の部屋に入れば、特定の人とのみでの交流なども可能
その理由
・実際、飲み会や社内にいるときに自由に動くように、テーブルごとの会話に参加などできるため
・上記とは別に、面談などで話したい際には、個室の利用も可能
改善してほしいポイント
使い方がはじめは分かりにくく、慣れるまでは使いづらい。
ビデオや音声は、同時会話などができてよいが、
画面にでる人数が限られていたり、制限がありそこもわかりづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークが世間的にも広がる中で、自社の社員との交流の機会が減っていたが、
oviceでの親睦会や社内PJの活動を通じて、オンラインでのイベント企画が盛んになった。
また、会話をすることで様々な社員と交流と持ち、モチベーションにもつながった。