非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ヘルプデスクおよび端末情報取得ツールとして活躍中

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

<ヘルプデスクでの利用>
・IPアドレスだけでなくPC名でも接続可能なので、簡単に接続可能
・エンドユーザーによる接続許可を設定できるため、PCの再起動後なども強制的に画面を操作できるため便利
<端末情報取得ツールでの利用>
・各PCのIPアドレス、端末名、ログインID、OSバージョンなど様々な情報を取得することが可能。
また、それらを簡単にエクスポートできるため集計の際に便利。

続きを開く
PalletControl 担当

PalletControl 担当

OFFICIAL VENDER

株式会社 JAL インフォテック|

レビュー投稿いただき、誠にありがとうございます。 また、製品のご利用にあたっては、ヘルプデスク機能や端末情報の管理などで 効率化につながったとのことで嬉しいお声をありがとうございます。 ◯ヘルプデスク機能による複数端末の同時操作について   ヘルプデスク機能ですが、1台の管理ツール上から、最大10 台まで同時接続   することが可能となっております。   ご利用中のバージョンなどによって変わってくるケースもありますので、   上記事象でお困りの際はお手数ですが、弊社お問い合わせフォームなどから   ご質問いただけますと幸いです。   ※複数端末の同時接続についてですが、2台以上の管理端末から、同時に同じ    PCにリモート接続されたいというご要望の場合はご要望にお応えできず    誠に申し訳ございません。 その他改善ポイントにつきまして、ご意見をいただきありがとうございます。 今回ご指摘いただいた改善ポイントににつきましては、貴重なご意見として 頂戴し今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指して参ります。 引き続き PalletControl をご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!