非公開ユーザー
不明|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
IT資産管理ツール,キッティングツール,リモートサポートツールで利用
良いポイント
palletcontrolのリストで項目を選択して、実行することで、初期設定も簡単にできて、さらに新アプリの導入、更新なども、スケジュールで実行することで業務に支障が出ないようにアップデートやダウンロードを、実行できるので、あまり手間をかけずに、PCでの作業にあまり慣れていない私でも簡単に、各アプリの導入や更新ができます。
改善してほしいポイント
palletcontrolのリストを閉じる際に、閉じるボタンのようものがなくタスクバーから閉じなければならないところに違和感を感じました。(もしかしたら使用しているPCの画面サイズの問題かもしれませんが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的に、初期設定の際も自分で一からではなくpalletcontrolのリストなどを利用して業務利用PCの設定やアプリやサービスの設定などもほぼほぼ自動でできるので、簡単に初期設定を行うことができ、すぐに業務に入ることができました。エラーや設定のミスなどがあっても、管理している方から見えるようになっているらしく、どこを修正すればよいかがわかるのでその後の対応もすぐしていただけました。
検討者へお勧めするポイント
新入社員や、PCの交換時などの、業務利用PCの初期設定や、新規アプリやサービスの導入などの際に慣れていない社員さんが、palletcontrolのリストで選択して、簡単に初期設定や新規アプリ導入などを行えるので、一つ一つガイドを確認して行うよりも、早く業務に参加できるのでお勧めです。 業務に支障をきたさないようにスケジュールでの自動実行もできるので忙しい社員さんも手間なくアプリ導入、更新ができるので生産性が上がると思います。