非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
次期バージョンに期待したい
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アプリケーションの配布やファイルの配布などが、ウィザード形式で簡単にできるところがポイント。
Windows10 の大型アップデート(機能更新プログラム)や月次リリースの累積更新プログラムの配布にも対応しています。
WSUSとの連携も可能で管理コンソールから、更新プログラムの承認などが元旦に行えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
製品バグなのかわかりませんが、思ったとおり動かない事が多々あり直観的に操作、設定するには程遠く感じる部分がありました。
正しく設定されているはずなのに、正しく動作しないことがあり、何度もやり直す必要があり修正に時間を費やしてしまいます。
この辺りの製品の完成度は、今後のバージョンアップに期待したいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
資産管理台帳というものがあり、パソコンの状態やソフトウェア情報などの把握ができます。パソコンのシリアル番号やプリンタ情報なども収集でき、細かい情報も取得でき資産管理の業務に活かせられています。
また、ソフトウェアなどの配信については、BITS やP2P配信という技術を利用することができ、ネットワークの帯域などを考慮しての配信が可能です。
今までネックとなっていた大容量のファイルの配信も可能となりました。
インストールタイミングも、特定の時間で実行したりログイン時やPCシャットダウン時に実行するなど、ユーザーの手を煩わすことなく展開できるので、効率よく運用することが可能となりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
「PalletControlで、こんなことはできるか?」と相談すれば、個別対応とはなりますが、サンプル等を作成してくれて対応してくれることがあるので、困ったときに、相談できることがあります。