非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

値段と機能のバランスが秀逸

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

未だに、Winでしか動かないソフトも多く (Accessなど)、また、VisualBasicなどもMacでも一応は動くものの完全互換はありません。そのため、まだまだ仮想化ソフトが必要ですが、BootCampではOS切り替えが煩雑でパラレルにWin/Macでの作業ができません。VMWare Fusionはやや高く、フリーのOracle VMはまだまだ性能がイマイチです。
そこでこのParallels Desktopですが、値段も安価で、機能・性能も素晴らしいと思います。使用メモリの設定なども細かくでき、Mac/Winを製品名の通り、Parallelに効率よく使用することができます。
また、一緒についてくるParallels ToolBoxも意外に便利で、通知の多いMacで、プレゼン時に一気に自動で通知オフにしてくれる機能はとっても重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!