非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
完全ではないが、そこそこ安定してWindowsをMacで動作
Mac向け仮想化ソフトで利用
良いポイント
Macユーザーにおいても、Windowsアプリを動作させなければならない事は結構多い。
Parallels Desktop for Macは、Mac上でWindowsを動かし、そこでWindowsアプリを動かすことができる。この機能により、Macの他にWindowsパソコンを用意する必要がなくなり、経費を大きく減らすことができた。
改善してほしいポイント
メジャーなアプリであれば動くものが多いが、相性なのか、動かないアプリも存在するので、なるべく多くのアプリの動作確認をとってほしい。
また周辺機器などで、相性なのかうまく動作させられないものもあるので、なるべく多くの周辺機器の動作確認をしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windowsパソコンを用意する必要がなくなり、経費削減に大きく貢献した。
とはいえ、部署によってはWindowsパソコンを用意をさざるを得ないところもある。とはいえ出張の際などにMac/Windowsの2台を持っていく事は現実的ではない。そのような場面でも、簡単なWindowsの作業をMacでこなせるのは便利だ。
続きを開く