非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
MacでWindowsを稼働させるベスト選択肢
Mac向け仮想化ソフトで利用
良いポイント
Mac機能のBootCampも試したことがあるが、ストレージ容量を分割しなければならない点や、どうしてもWindows→Mac/Mac→Windowsの切り替えが困難だったが、本ソフトはMac上で動作するソフトウェアベースのため、そういった煩わしさから開放される。
coherenceという機能が非常に優れており、Windowsアプリケーションを独立したウインドウで表示できる。あたかもMacのソフトウェアかのように独立させられる。Windows↔Mac間の切り替えや移動が不要なので、アプリケーション操作が捗る。
改善してほしいポイント
システム動作要件はMacに依存するため、プリンターやネットワークストレージなど、ネットワーク経由でアクセスや設定をおこなう機器との接続に難儀することが多々ある。
プリント枚数を複数指定しているのに単枚出力しかされないなど、原因不明で解決されないことも多いが、諦めて使っている部分もある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Mac限定のアプリケーションを使いたいが、社内ではWindows利用者が多い当社の環境下。特定のアプリケーションの使用時のみMacを使用するというのは手間もかかり現実的でなかった。Macメインで利用する者が本ソフトを使用してWindowsも利用できるようになり、両OS利用者がどちらも支障をきたすことなく業務にあたれるようになった。
検討者へお勧めするポイント
まずはトライアルを利用してみることをおすすめします。